見出し画像

書くことがないですね?

 noteの記事編集画面ではタイトル下の記事本文入力画面に「ご自由にお書きください」と書いてある。
 つまり、タイトルに「書くことがないですね?」と書くと、

「書くことがないですね?」
「ご自由にお書きください」

 となって、会話をしているかのようになる。
 ということを発見して一人でウケていた。本文入力画面に気遣われている……!

 と、このように、命や意思が無いはずのものにそれを見出すことが私は好きだ。
 何に命があって何に意思がないのかという定義については喧嘩になるので置いておこう。
 それで入院が長引いたというのもあるからだ。

「己の力ではどうにもならないものを前にしたとき、ヒトは信仰に縋る」と聞いた。
 私もそうだった。
 いくら何をしようが退院できなかった、私は信仰に縋った。といっても特定の宗派ではなく、神道とキリスト教を混ぜたオリジナルアレンジ信仰のようなものだった。
 冒涜的ですね?
 さて、どうかな……

 まあおそらくそういうことからニュービー宗教(ふんわりした言い方)は生まれていくのかなあと思う。
 などと安っぽい思考を回す。
 私はどこにも入信していないが、病院には色々な宗教宗派の人がいた。

 だから何だというのだ。
 そう、続かない。この話題は続かない。センシティブだからな。

 ……今日は何だか調子が上がらない。
 色々と見世物を意識しすぎたのだろうか。それとも、睡眠時間がいつもより少なかったからだろうか。
 睡眠時間に関してはもう、この人いっつも同じこと言ってるよ、と言われてしまう。

もしかすると睡眠時間がいつもより二時間ほど短かったのも理由の一つかもしれない。いや、紛れもなくそうであろう。

『木曜日なのに疲れている』(自note)

 今日の睡眠時間はいつもより1時間ほど短い。人間寝ることが大事だと切に思うこの頃である。

 書くことがないですねなどと言ったくせに書くことはまあまあある、それが物を書きたがる人というものである。しらんけど。
 何でもいいから書いておこうと思った。二度三度で構わないから書いておこうと思った。
 そうでなければ内部で回り続ける思考にやられてしまうからな。

 で、ちょっとすっきりして、今日もこの辺で。

 おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?