見出し画像

【1分料理教室】 ナンプラーの使い道

ナンプラー臭い…

臭い…

わかる…わかります…

ただ、それはナンプラー君の能力を引き出せていないからそう感じているんです。

ナンプラー上手く使うと特定の料理が簡単に美味しくなります。

ナンプラーはそのまま臭うから臭いんですよね、実は。

ナンプラーの初心者的な使い道はまず炒める!

炒めることであの独特のニオイがなんと旨味に変わるんです。

特に塩っぽい料理と相性が良いですね。

とりあえず試して欲しい、ジンノのオススメは下の三つ

・チャーハン

・ペペロンチーノスパゲッティ

・豚肉ともやしの炒めもの

ってか塩っぽい料理なら何でも合う!
(ニンニク、生姜、黒コショウなどが合わせて好相性)

どれも最後のほうにほんのちょっと…小さじ半分くらい入れるだけでマジで美味しくなります。

ぜひお試しあれ。

あ、ナンプラーって塩分高いんで入れ過ぎには気をつけてくださいね。


ナンプラー上級者の方はこの本オススメっす。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?