病気の話

ぽすん。

夜寝る時ベッドに座ると、その時が一番ほっとする。
別に仕事をしているわけでもないし、専業主婦っていっても子どもがいるわけでもないし、平日は旦那さんはずっと出張だからご飯の準備も自分一人分だけでいい。

本を読んだり映画を見たり、好きな事をして過ごしているので世間から見れば私はかなり恵まれている専業主婦なんだろう。

もちろん病気だから働けないわけで、いろんな精神的な病を患っていて毎日しんどい思いをしているし、朝は起きられないし夜は眠れない。
気持ちは安定しないし頭の中は常に戦闘状態で誰か訳のわからない人から攻撃を受けている。これを読んでいる人は意味がわからないと思うけど、言っている私も意味がわからない。中学生の頃からずっとそう、というだけのことだ。
訳のわからない頭の中の誰かから中学の頃から24時間365日ずーっと攻撃を受けていて、こう言われたらこう返そう、こう反撃しよう、と常に考えている、それが私なのです。
まさに毎日が戦いなのです。

病院の先生には統合失調症だと診断された。
あとはADHDだとかASDの気もあるとか双極性障害とか不安障害が大きいとか適応障害とかまぁ色々言われたけど、要するに頭おかしいんだなって。
自覚はしてたけど。
よく結婚できたなって思う。

もう生きているのが疲れた。
よくそう思う。
今まで本当によく生きて来れたと思う。
もういい加減いいんじゃないかと思う。
まだ読んでない本もあるけど、まぁいっか、って。人生諦めも肝心って。
そんな気分にもなるよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?