見出し画像

なにごともやりすぎはからだにとってよくないが たまたま生活をみなおすきっかけとなりためになった


はじめに

 先週からこれまで体験していないタイプのからだの不調がつづいている。その原因は意外と思いがけないところに。その解消にむけての行動。

ふとんからおきあがると...

 先週はじめの月曜日にワクチンを打った。何度めかなので接種を受ける要領などもおちついてやれた。接種後にはうでの痛み以外はとくになく2日間すごせた。

ところが2日めの朝、ふとんからおきあがろうとすると、そばの座卓でかるくあたまをうった。まさに前後不覚。一瞬なにがあったのかわからなかった。あたまをかるくうちつけたのはたしか。そこでゆっくり立ちあがろうとしたが、できないまま目がまわる。

あれ~おかしいな。1分しないうちにおさまったがようやくよろよろと立ちあがれた。血圧はふだんどおり。その日はひるからのしごとだったので、ぼぅとしたままで朝ごはんを家族ぶんまで用意し、ひるから職場へ。立ちあがったままではすこしふらつくので、自重しつつなんとかやりすごす。

1週間のあいだ

 そののち2日間はそんなにおかしくなかったが、念のためといつも以上にうごかず家でじっとしていた。ひるかた本業の学習サポートをどうにか終え、風呂にはふつうにはいれた。

つぎの日は午前中がしごと。夕方すぎにどうきが断続的におとずれた。かかりつけの病院はおやすみ。その翌日も休日だが念のためあいている病院をネット上でさがした。あしたの朝も症状がつづくようなら病院でみてもらおうと決めてねた。

病院へ

 ふとんにはいり、あおむけになりかけると目がくるくるとまわる。ねがえりするたびに起こる。どうきともどもやはりおさまっていない。きのうのうちに調べておいた病院へむかう。

当番医のなかからみつけた循環器内科。家族が道がわかりやすいからとさがしだしてくれて、はじめておとずれる病院。検査と診察をうけ、説明をいただいた。心臓のほうは異常なし。おそらく脳も。

「良性発作性頭位めまい症の可能性があります。」理路整然とごくごく理解しやすいことばで説明していただく。

思いあたるところ

 ふりかえるとこの症状はわたしの生活のせいかもしれない。昨今の病の状況がつづいて基本的に家にいてリモートでのしごと。このところようやく用心しながらごく少人数の外のヒトとあうぐらい。

からだをうごかさない。典型的な運動不足がつづている。これはよくないと記事にしたばかり。

もうひとつはPCにむかう仕事や執筆。家事以外のことはネットを介してさまざまおこなう。するとくびを前にたおしたままの姿勢になりやすい。これまでにないほど肩こりがつづいている。

不自然な姿勢ですごしがちなのはまちがいない。運動不足とともにからだに無理じいさせてしまっていた。

おわりに

 良性発作性頭位めまい症のおこる原因として候補にあがっているのが耳石の移動。これが三半規管にはいり聴覚神経の信号をみだして」平衡感覚がおかしくなり、めまいの原因となるとされている。

もちろんわたしの症状についてはいまのところ保留。耳鼻咽喉科でもっとしっかり検査して、どんなようすなのかの情報が診断には必要。

このめまい症だと仮定して、横になりこの症状を軽減するとされる運動をはじめてみた。

それとともに、めまいを抑えるくすりを処方していただき服用してようすをみている。


関連する記事




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?