見出し画像

海外一人旅最初の地はバンコク

もう21歳だというのに旅の前になると興奮して寝不足になる。関西国際空港を夕方に出発し到着したのは夜0時過ぎ。寝起きで少しふらふらしながらバンコク・スワンナプーム空港の入管を通過した。日本の入管はデジタル管理で非常にあっさりしているが、パスポートにスタンプを押されると海外に来たなという感じがするので残してほしいな。

荷物を回収し朝1時に入国したが朝まですることもないので市内に出ず空港のベンチで仮眠をとり、メトロの始発を待った。

タイも左側通行

1食目はバーガーキング

とりあえず始発でホステルの最寄駅まで来たが、寝不足と海外のストレスからか本当に体が重い。チェックインまで2時間以上あるが開いている店はまだ少ない。ホステル近くのバーガーキングに入り休息を取る。時々気絶しているかのように寝落ちしていた。チェックインを済ませ、今日は体を休めることに集中する。

バンコクのスーパー銭湯

疲労から昼食も取らず寝ていたが午後5時には目が覚めた。このしんどさを何とかしたいと思い、近くにある日本スタイルのスーパー銭湯「湯の森」に向かう。入湯料で1500円取られるがタイで温泉に浸かれることを考えればその価格は納得できる。

中はとても落ち着いた雰囲気で若い人は少ない。バンコク駐在の日本人がよく来ているようだった。浴衣を貸してくれるしサウナや水風呂、ジェットバスなど日本と全く変わらないし、日本よりずっと静かで快適。もし駐在だったら年間パスすら買ってしまうかもしれない。風呂上りに牛乳とかき氷を食べて大満足。だいぶ疲れが取れた。

中庭やレストラン、ラウンジもある
ちゃんと牛乳もおいてある

安定のフライドライス

さすがにかき氷だけではお腹を満たせないのでご飯を食べに行きます。ど定番ですが鶏チャーハンを頼みました。本当はビールと一緒に!と思ってましたが体調的に厳しいので無しです。当たり前のうまさでした。飯も水も体に合いそうなので安心。

味変でライムをかけるとむちゃくちゃ美味い

そんなこんなで1日目終了。先は長い。久しぶりの新しい国に興奮しつつも疲労に負けすんなりと就寝。次の目的地はアユタヤ。数日バンコクをぶらぶらしてから向かうことにします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?