見出し画像

暗号資産を取引するならこれだけは知っておきたい!税金の基礎知識

まず、以下はビットコインのチャートですが、2020年は大幅な上昇で引けました。

多額の利益をあげた方もきっと多いのではないでしょうか。おめでとうございます!

ダウンロード

利益に酔いしれている時間も大事なのですが、暗号資産の取引で最も気をつけたいのが「税金」です。

暗号資産取引参加者には投資初心者の方が多いためか、税金のことを知らないまま取引しているケースが多いです。

2017年のバブル崩壊時には税金のことを知らなかったために、大儲けしたのに破産したり、脱税で摘発される方もいらっしゃいました。

そんなことにならないように、必要最低限の知識は持った上で取引するようにしたいですよね。

他にも「別のコインに乗り換えたケース」や「買い物で使用したケース」は課税対象になるのかご存知ですか?

もし分からない方は、私のブログで以下の3つのポイントについて解説しておりますので、暗号資産の取引初心者の方や確定申告に自身がない方などは参考にしていただけたらと思います。

スクリーンショット 2021-02-07 0.01.47

なお、私のブログ記事は概要説明を目的にしております。税に関する正確な情報に関しては、必ずお近くの税務署か税理士の方に確認をとって対応いただくようにお願いいたします。

ちなみに・・・

再びビットコインが400万円台に乗せてきましたね。ビットコイン相場はダブルトップをつけるのか上抜けてくるのかに注目しています。

裁量トレードやってて面白いのは、FXよりもボラティリティが高い暗号資産ですね。しかし、暗号資産は税金が高いのであまりおすすめしません。

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。暗号資産(仮想通貨)の税金に興味がある方はぜひブログを読んでくださると嬉しいです。

それでは、また明日もお会いしましょう。さようなら。


いただいたサポートは、自己投資もしくは他のクリエイターさんの応援に使用させていただきます。 自己投資で得た成果は、読者の皆様に記事で還元させていただきますので、応援よろしくお願いします。