見出し画像

付け外し面倒なケーブルバンド。マグネット式でズボラさんでも整理ができた♪

記事をお読みいただきありがとうございます♪
こんにちは😊
通販とアウトドア好きな信州Uターン就職の筆者です。
ノマドワークするには移動も拠点も寒い事が多く、結果、最近は自宅でのテレワーク的なスタイルが多くなっています。

先日思い切ってデスク周りの模様替えを行い、それは気に入っているのですが、キレイになってくると細かい所にも目がいき、どうにか改善したいなぁと思っていました。その一つが「ケーブルのスッキリ化」、筆者のデスクはノートPC2台を1モニターに映して使う2in1スタイルなので、切り替え機まわりの配線がどうしても数が多くなってしまいます。

なので、こんなケーブルバンドを使ってなんとか束ねています。

⬆️これはこれで束ねやすく、マジックバンドで剥がしやすいので、もう常設で束ねたままになるような配線類はこういうのでスッキリさせてます。

ですが、持ち運び用の充電ケーブルや頻回に使う充電ケーブルにこれを使うとベリベリ剥がすのが面倒になるので、そういうのには使っていません。

ということで、今回はちょいちょい束ねたり解いたりできるラクチンなケーブルバンドを買ったのでご紹介します♪


「束ねて貼れる♪ 万能マグネットクリップ」

⬆️これ便利です♪ 筆者はあまり整理整頓が得意な人間ではなく、ノマドワークやテレワーク的に外へ出る時もとりあえず突っ込んでいくスタイルなのですが、これのおかげでケーブル同士が絡まず、見た目も可愛いので気に入っています🎵

カラフルな10個セット♪
ネオジム磁石かな、指ごと挟んでもくっつく♪


ミニマム度(ミニマリスト向け)
★★★★☆

整理グッズなのでミニマム度も高めです。でもそもそもケーブルクリップが必要なほど持ち歩かない、無線にする、とかの方がミニマムなのかな。

ミディアム度(ミディアミスト向け)
★★★★★

必要な物を必要なだけ持つミディアムさんはアイテム数も増えます。なので一個一個が絡まないで整理できる術は必要だと思います。

キシマム度(マキシマリスト向け)
★★☆☆☆

キレイに束ねられるからと言って、さらに大量のグッズを買い込むようだとマキシマムは進みます。

田舎暮らし・日常生活相性値
★★★★★

細いひも状のモノを束ねるのに便利なので、別にケーブルでなくても束ねられます。DIYで使う紐類の他、おすすめな使い方は、マグネットクリップにもなるので何かを吊るしたり貼り付けたりもできる所です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「束ねて」「貼れる」という2in1機能が便利♪

ノマドワーク・アウトドア相性値
★★★★☆

外で仕事をするノマド、テレワーク時はこれで束ねたケーブルをガジェットバッグに入れて持っていってます。磁力が強いので、アウトドアなどで砂鉄がくっついちゃう事を考えると、キャンプ等には向かないかもですね。

このアイテムのおすすめの理由
・着脱簡単、鉄に貼れる
・クリップ自体も伸縮性があるゴム製
・程よい長さで邪魔にならない


早く春にならないかなぁ。お家ワークはメンタルがヘナってくるw

いかがでしたでしょうか?
ただのケーブルバンドより割高ではありますが、使い道は色々あって便利だと思います♪ 何より手間いらずに整理できるのが筆者は嬉しいです。
よかったらご参考ください。

その他、リモート・在宅ワークにおすすめのグッズはこちら♪


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,852件

よろしければサポートしてくれたら大変ありがたいです♪ サポート費用は、潔く全額新しいガジェットor便利アイテムの購入とへつぎ込み、 新しい記事どんどん増やしたいと思います^^