見出し画像

電力高騰・弱冷房、蒸れるお尻・太もも裏を爽やか涼しく過ごしましょう。

皆さんこんにちは^^
今日(2023.05.17)はまだ5月なのに、暑い日でした。。。。
これで梅雨が来て、開ければ夏本番、筆者は基本はデスクワークなのですが、夏のデスクワークにはひとつ悩みもあります。
ズボンの材質にもよりますが、暑い日は「太もも裏」がどうしても蒸れて暑いのです。冷房での冷やしすぎは良くないのはわかっているのですが、長時間椅子と密着し続けるお尻から太もも裏にかけて、「暑いなぁ」と思った事のある方は、きっと筆者の他にもたくさんいるかと思います。

自宅ではメッシュ素材の椅子にしているので、さほど気になりませんが、オフィス等でそういう要望を聞いてもらえるとも限りません。
よくあるオフィス椅子、あれ最高に蒸れますよね(笑)
なので筆者もよりどこでも快適にPC作業ができるよう、お尻の下の風通しについて色々調べてみました。
結果、多分これがベストグッズかなと思い、かれこれ2~3年使っているお気に入りの「送風機能付き座布団」をご紹介します^^

これです。これ、最高に涼しいので快適ですよ♪

ちゃんと先の方まで風が通る-Amazonさんより引用
「背中」という手もある--Amazonさんより引用

USB給電にて稼働し、3段階に風の強さを変えられるのですが、一番強くすると、ちょっと音が気になるのと、お尻が冷えますw
1~2段階目くらいの強さが一番いいんじゃないかなぁと思います。
電力もさほど必要としないので、5000mh程度あるモバイルバッテリーとかで十分な時間動かせます。
そして、筆者はもう3年くらい使っていますが、いまだに壊れていません。
この値段にしては、かなりの耐久性ではないでしょうか。

これ、新しいタイプも登場してますね。
↓ちょっと高くなるけど、これも気持ちよさそうです♪

上半身は冷房で冷え、下半身は蒸れて暑い、夏のデスクワークもなかなかに過酷ですので、こんなグッズで快適に過ごしていきましょう^^

よかったらお試しあれー^^

この記事が参加している募集

#こだわりデスクツアー

947件

#おすすめガジェット

4,066件

よろしければサポートしてくれたら大変ありがたいです♪ サポート費用は、潔く全額新しいガジェットor便利アイテムの購入とへつぎ込み、 新しい記事どんどん増やしたいと思います^^