見出し画像

ニート生活最終日

今日いっぱいで、私は「NEET」ではなくなる。
就労移行支援という名の職業訓練に通い始めるからだ。
そっちの日記用にはまた別のヘッダーをもう用意しているから、このヘッダーも今日で終わり……かと思いきや、ハロワとか年金とか、制度面の話がまだあるから、ちょこちょこ出番がある。かもしれない。と思う。
でも中身の文言はちょっと変えます。もう「どの制度を使おう」みたいな悩みは無くなったんで。

退職前の面談で「就労移行支援に通うことを考えている」と上司に告げたときに、かなり反対されたのを思い出す。
新宿さんのスキルだと絶対物足りないし、良い環境ではないと。
当時は私自身も就労移行のことは自社がやってた事業所の印象しか無くて、正直ヤバい感じな人達がデイサービスみたいな作業か良くて簡単なPC操作程度をする場だと思っていたから、上司の反対の言葉には同意だった。
でも、明日から通う事業所は、体験に行った限りでは利用者の9割は「普通の人」に見えたし、ちゃんとデザインやコーディングを学べる。
あのときの上司へ。分野特化型かつ通所の条件が厳しめなら、私達が思っているよりだいぶマシな施設にありつけるっぽいです。私より。

実際どんな流れで勉強していくのかは通い始めないとわからないけど、ちょこちょこ課題を出されるみたいだし、チームでのサイト制作実習も結構あるみたいだから、普通に学校へ通い直すくらいの気持ちで楽しく通えたらいいなと思っている。
大学の時にWebデザインとかプログラミングとか情報デザイン系の授業を取ってたらなぁ……と思ったけど、共通教育(私の母校はそう呼んでいた)にあったっけ?PCの授業があったのは覚えてるけど、Adobeソフトの使い方がメインだったような……。そもそも情報デザイン系の専攻に行っておけば良かった感は否めない。後の祭りだが。

2〜3月に独力での転職活動を試みたものの、完全に失敗して行き先が定まらないまま離職日になってしまい、今に至る。
今どきはWeb制作の知識が無いとバイトもなかなか見つからないという現状を知れたし、大した経験の無いフリーターが安定した仕事に独力でありつくのは極めて難しいって当然のことも改めて理解できたから、あの失敗も完全な無駄ではなかっただろう。
これから就労移行支援でWeb制作の知識と経験を身につけるし、書類作成や面接など就活も施設とハロワにかなり手助けしてもらえるみたいだから、今度こそ就職を決められることを願う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?