マガジンのカバー画像

手作り工作編

5
簡単な装置を自作して実験!
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

レジンは、木工製品のニスから発展!

レジンは、木工製品のニスから発展!

ちょっと素敵なものをいただきましたよ!

ゲロ~~~!
って、軍曹さんがタヌキになったのではなりません~。
頭にのっているのは、「葉脈標本に、色を付けて、レジンでコーティング
したもの」です。

いただいたものです♡が、いいですよね~。
ちなみに、レジンは、紫外線に当たると固まる樹脂(光硬化性樹脂の
ひとつ)です。レジンは、樹脂っていう意味もあるんですけどね…
で、実験隊的に、いいな~。と思うのは

もっとみる
光のジュースで遊ぼう!実験キットの簡単工作

光のジュースで遊ぼう!実験キットの簡単工作

光のジュースで遊ぼう!の実験キットは、
『光の三原色』赤・緑・青のLEDを、コイン電池にくっつけ、それぞれを紙コップに入れて実験を行います。まるで『光のジュース』みたい!って言われる実験です。

光の三原色から色の三原色を作り出し、人間の視覚についても理解が及ぶようにしています。

実験教室では、実験終了後に、
別に3色に光るライトを用意して、工作を行うのですが、実験キットとして販売しているものは

もっとみる