見出し画像

ベルギーの誕生日ケーキ【ベルギー日記n°68】

夏は、私と子供の誕生日がある。先日、それぞれ誕生日を迎えたので、ケーキを買ってお祝いした。
せっかくなので、食べたケーキを紹介します。

私の誕生日に食べたケーキ。


断面

ホワイトチョコと、チョコと、ザクザクしたチョコが入ってた。22€。

子供の誕生日に食べたケーキその1。

子供の誕生日に食べたケーキその2。

子供の誕生日には、夫の妹と、その子もお祝いに来てくれたので、2つケーキを用意した。

断面。皿が派手すぎて分かり辛い。

その1は、ブラウニーのタルトで、下にフランボワーズのソースも入っていた。
その2は、チョコのムースのケーキ。ムースは超濃厚でうまし。これもザクザクしたやつが入ってたけど、私の誕生日に入ってたのとはまた違うやつ。周りについているマカロンも美味しかった。

ちょっと値段を忘れてしまったけど、2つで36€か38€だった気が。なので1つ20€しないくらいかと。自分的には3つの中ではチョコのムースのケーキが1番美味しかった!

ベルギーでは、日本のようなケーキ屋さんではなく、パンとケーキを一緒に売っている店が多い。
スーパーのデザートコーナーでも、色んな種類のケーキが売っていて、値段は店で買うより安いけど、ただ味が、ひたすら甘い!という印象。やっぱりお店で買ったほうが美味しい。

1つ20€前後とそこまで高くはないし、日本でこのクオリティのケーキを買ったら、もっとするはず。だから、これはベルギーに来て良かったことの1つかもしれない。

あと、こういう普通のケーキだけでなく、店によっては日本みたいに、似顔絵とかアニメのキャラのケーキを作ってくれる店もある。

おまけで、

こないだ、友人とお茶をしたときに食べたケーキ。メルベイユ(merveilleux)という名前で、ベルギー発祥らしい。中は焼いたメレンゲ、上はチョコ。ひたすら甘い系かな〜と思いきや、優しい甘さで、メレンゲがサックサクで、めっちゃ美味しかった!アイスコーヒーと一緒に最高!
メルベイユが6.45€、コーヒーが4.45€。ちょっと高い気もするけど、bioの店だったので許す!

ということで、ベルギーはチョコとワッフルだけじゃなく、ケーキも普通に美味しい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?