【初心者向け】お金の勉強って何から始めれば良いの?

老後2000万円問題で一気に資産形成に関する関心が高まり、国の制度に頼るのではなく個人個人で金融リテラシーを高め、老後やその他人生にかかる様々は支出の対策を行う必要が出てきました。

しかし、いざお金の勉強を始めようとしても「お金の勉強って何から始めれば良いの・・?」と疑問を持ち、迷っているうちに熱が冷めてしまって結局何も始められなかった、という方も多いかと思います。

この記事では、お金の勉強を始めたいけれども何をやれば良いか分からないという方に向けて、取り組みやすい勉強方法についてご紹介していきます。

お金の勉強法一覧

私がお金の勉強を始めようとした際に実際に取り組んだものの一覧です。

・本で勉強
・セミナーへの参加
・お金に詳しい人と話をする

また、私は当時はやっていないのですがyoutubeで学習する方法もあります。
それぞれについて解説していきます。

本で勉強

個人的には本で学習することが一番だと考えています。コスパは最強で初心者向けの本であれば簡潔に分かりやすく内容が書かれています。勉強の第一歩としては最適かなと思っています。

何冊か読んでいるうちに同じような内容を目にすることも多くなってきます。複数人が同じ事を言っているのであれば信憑性が増しますし、何回も同じ記事を見ることによって自身の知識としても定着します。
また電子書籍で購入すれば持ち運びが大変ということもありませんし、書籍であればメルカリ等で安く手に入れることも可能です。

実際に私がお金の勉強を始めた当初に読んでいた本を紹介します。

■32歳までに知らないとヤバイお金の話

画像1

https://www.amazon.co.jp/dp/B00CRXX30W/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1

一番最初に読んだ本はこれです。メジャーな本ではないかもしれませんが簡潔にまとまっていて読みやすく初心者の人が読んでも分かりやすい内容でした。少し古い本なので法律的な話しで言うと細かい内容は変わっている可能性がありますが、私はbookoffで数百円(確か300円?)で購入したので、最強のコスパでした。

■お金原論

画像2

https://www.amazon.co.jp/dp/B01IOHJDRG/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1

こちらはファイナンシャルアカデミーというお金の専門学校を創立した方の著書です。お金に対する考え方を見直すきっかけになった本です。本文の中に「自分のお金の知識はどの程度か?」ということが分かるチェックシートのようなものもあるため、繰り返し読んで実践していくことで自身の成長も実感できます。

セミナーへの参加

証券会社や保険・不動産会社などの民間企業が主催するセミナーなど有料から無料まで様々なセミナーがあります。セミナーに参加することも良いでしょう。
以前は会場に行かなくてはならず、また一人での参加だとハードルが高かったセミナーですが、コロナ禍でオンラインで開催するセミナーが増えてきたので参加ハードルは一気に下がりました。勉強のやり始めとしてセミナーに参加するという選択肢も悪くないでしょう。

ただし、無料セミナーは金融商品の勧誘がある可能性が高いので、その点を注意して断る準備をして(笑)参加すると良いです。

実際に私は以下のようなセミナーに参加しました。

■資産運用EXPO

https://www.am-expo.jp/

大規模セミナーとして資産運用EXPOがあります。来年の1月も開催されるようですが、私のこのセミナーの第一回から参加しています。セミナーを聞いたりブースを回ったりして色々情報を集めました。
無料で参加でき、今年はオンラインでセミナーを聞けるので登録だけでもしてみると良いかもしれません。

■楽天証券新春講演会

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/learn/seminar/seminar_newyear2021/

各証券会社でも様々なセミナーを開催しています。私は楽天証券をメインに使っているので楽天証券のセミナーに参加をしていました。こちらもやはりオンラインでの開催に切り替わっているため、手軽に参加できるようになりました。

お金に詳しい人と話をする

これは私はすごくやっていました。
お金に詳しい人と知り合う必要があり、かつ、詐欺師のような悪い人を見極められるようになる必要があるので手軽にはできないのですが、お金に詳しい人から得る知識は絶大です。知り合いがいなければFPの方でも良いでしょう。(FPは独立系と言われる金融商品を販売していない人が理想です。)

あとは、単に友人とお金の話をするだけでも知識が身についていきます。他人とお金の話なんか・・・と思わずに一歩踏み込んで話をしてみるのはありだと思っています。

youtubeで学習

最近はyoutubeでも投資系のチャンネルが多くなってきました。役に立つ情報を発信している方も多いです。
ただし、youtubeという特性上、動画を見られてなんぼです。そのため、ものによっては理想論を前面に押し出したり聞こえの良いところだけ切り取って発信してしまう方も中にはいらっしゃると思います。

個人的には、内容について善し悪しの判別がつくようになってから視聴するのでも良いのかなと思っています。とはいえ、役に立つ情報はかなりありますので、まったくの初心者から脱した方であればお金の勉強の選択肢としてはありかなと思っています。

まとめ

いかがでしたか?
ファイナンシャルプランナーとして色々な人と話をしていく中でお金の勉強のやり方が分からない、、という話はよく聞きます。学校などでは勉強を教えてもらうことがないため、やり方が分からないのは当然かなと思います。

とはいえお金の知識は必ず必要になるものです。この記事を最後まで読んでいただいている方はお金の勉強の重要性が分かっていると思いますので、この記事が勉強を始めようとしている方の第一歩として役に立てれば嬉しいです!


ここまでお読みいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?