見出し画像

6/12 ニュースなスペイン語 Elefante:ゾウ

今回はゾウの驚くべき能力(capacidad)について。

科学雑誌『Nature Ecology and Evolution』に11日、発表された論文によると、ゾウは群れの中で、お互いに名前を付け合い、自分の名前が呼ばれると、それに応じる(los elefantes se ponen nombres unos a otros y responden a ellos cuando les llaman dentro de la manada)ことが分かったという。

コロラド大学とNGO法人「ゾウを守る会(Save the Elephants)」の合同研究チームが明らかにした。

研究チームは14ヶ月間、ケニアの2つの保護区(reservas)で、101頭の個体(101 ejemplares)から、117頭の別々の個体に向けられた(117 receptores únicos)鳴き声(llamadas)を録音したという。

その声の数は470種に及ぶという。

いやはや、分析の執念に脱帽。

研究チームが同じ群れから採取した鳴き声を再現すると、自分の名前を呼ばれたそれぞれの個体が、チームの研究者の方に近づいて来たり、振り返ったりした(Cuando los investigadores reprodujeron ante el mismo grupo de elefantes las llamadas grabadas, cada ejemplar reaccionó al escuchar su ‘nombre’, o bien acercándose al interlocutor o devolviendo la llamada)という。

さらに、研究チームによると、ヒトと同様、ゾウたちは常に名前で呼び合う訳ではない(los elefantes, al igual que las personas, no siempre se llaman por su nombre en las 'conversaciones')そうで、相手とある程度、距離がある時(estaban a cierta distancia)や、大人のゾウが子ゾウと話す時(los ejemplares adultos hablaban con las crías)に、より頻繁に名前を呼ぶ行為(vocalizar el nombre)が観察できたという。

我々の研究が示していることは、ゾウたちが単に他のゾウの鳴き声をまねているのではなく、それぞれの個体を呼ぶために独自の音を造り出しているということで、これはヒトがお互いに名前を呼び合うのと同じと言えるでしょう(Nuestro estudio indica que los elefantes no se basan en la imitación de las llamadas de los receptores para dirigirse unos a otros, sino que producen sonidos únicos para referirse a cada ejemplar, al igual que cuando los humanos se llaman unos a otros)。

チームリーダーはこのように話す。

そして、このような能力はヒト以外の動物ではめったにないこと(poco habitual en los animales no humanos)だという。

研究チームは、ゾウたちが鳴き声によって、年齢(edad)、性別(sexo)、感情(estado emocional)、そして、どんな行動を取るか(contexto conductual)といった情報を伝達することなども明らかにしてきている。

長距離の移動をする際の群れの統制(movimientos enteros de una manada a lo largo de grandes distancias)も鳴き声で行うという。

次なる研究のステップとしては、ゾウたちが食料や水、もしくは、場所についても何らかの名前をつけることで、コミュニケーションしているかどうかを確かめる(Los siguientes pasos de la investigación será indagar si los elefantes nombran otras cosas con las que interactúan, como comida, agua y lugares)ことのようだ。

チンパンジーやゴリラなどの霊長類で同じような習慣が見られたというならまだしも、まさかゾウが互いに名前を付け、呼び合っているとは。

しかし、まぁ、ゾウの先祖のマンモスと人類はずっと生活を共にしてきた仲だから、我々のやってきたことを密かに見てきたと考えれば、合点が行かなくもないか……。

写真はゾウ。

https://www.rtve.es/noticias/20240611/elefantes-ponen-nombres-propios-identifican-dentro-manada/16142013.shtml