見出し画像

感情と思考のバランス



今までの私は⁡
自分の感情に蓋をして⁡
生きてきた。⁡


ようやく⁡
その蓋を開ける事ができ⁡
自分の感情を受け入れる⁡
事ができた。⁡



しかし今度は⁡
感情に目を向けすぎていた。⁡


そうなると⁡
自分の事ばかりで⁡
わがままになってしまったり⁡


安心・安全の場が⁡
なくなってしまい⁡
不安だらけになってしまい⁡
辛くなってしまう。⁡


例えば⁡
職場に苦手な人がいて⁡
すぐ仕事を辞めてしまうと⁡


お金の不安や⁡
次の仕事もなかなか⁡
見つからず⁡


やっぱり辞めなきゃ⁡
良かったと後悔したり。⁡


そうならない様に⁡
思考も必要。⁡


感情と思考』両方大切。⁡


自分に問いかけて⁡
バランスを上手く⁡
取っていきたいですね🤗✨⁡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?