見出し画像

一番であることは良いこと?一番でないことは悪いこと?

私の仕事は売上の結果というものが、数字でハッキリとわかり、しかも毎週売上の順位を社内の壁に張り出されています。

以前はそれを見て、順位が上がった下がった。
あの人よりも上だった下だったと、いちいち気にして、一喜一憂していました。

先日、ふと順位とか人と比べてどうのこうのしてるのってなんだか、すごい小さな世界で狭い視野で物事を見てるなって思いました。

ひとつひとつの売上には、ひとりひとりのお客様がいて、ひとつの売上ごとにお客様の喜びや笑顔というものがある。

自分の順位や評価、結果にフォーカスして、そこに捉われ過ぎることによって、喜びや笑顔という大切なことを忘れてしまいがちだなって思いました。

一番にこだわることが、何よりも価値のあることだと思うのも別に悪いことではなく、とても素晴らしい原動力だと思いますが、それが苦しいなって思うのなら、その事にこだわらなくてもいいよね~って思いました。

自分が心地いいなって思うところを目指します!!

最後までお読み頂きありがとうございます🥰


心の師匠ニシトアキコさんの学びで
世界が広がりました🤩

~お金も心も豊かになる講座~
★★★お金の\ワクワク/
コミュニケーション講座★★★


サポートありがとうございます🥰💕 私の気付きがお読みいただいた皆さまの気付きのきっかけとなり、より幸せな生き方のヒントとなれば幸いです🤗✨ いただきましたサポートは幸せな生き方の学びに使わせていただき、その学びをシェアさせていただきます🥰💕