#8 便利な時代だからこそ大切なこと

おはようございます。

本日は動画クリエイターで起業家の大川優介さんのお話からインスピレーションを受けて書かせていただきます。

フィルムカメラを買われた大川優介さん
カメラはデジタル化し、誰でも簡単にきれいな写真が撮れるようになった。
フィルムカメラは、ピントや感度、露出やシャッタースピードなど細かな設定が必要。

色々試してたくさん失敗して、ようやく自分の撮りたい写真に仕上がっていく。
時間をかけてやっと使いこなせるようになる。

指一本、スイッチひとつで簡単にできる便利な時代になって、すぐに結果がでることを求めがちですが、こんな時代だからこそ、手探りで試行錯誤しながら、自分の望む形、理想の生き方を自ら作っていくということが大切なのだと改めて、実感しました。

少し派生しますが、人間関係もそうかなと思いました。
初めて会った人、これから関わっていく人との距離感や付き合い方などもお互いのことを知って理解し合いながら、ベストな関係性を時間をかけて築いていくのも、マニュアル設定するような感じで楽しめるといいなと思いました。

本日もお読みいただきありがとうございました。
素敵な1日となりますように。

https://youtu.be/4qXMnuhy1sA

サポートありがとうございます🥰💕 私の気付きがお読みいただいた皆さまの気付きのきっかけとなり、より幸せな生き方のヒントとなれば幸いです🤗✨ いただきましたサポートは幸せな生き方の学びに使わせていただき、その学びをシェアさせていただきます🥰💕