見出し画像

私を振り回す私

現実に引っ張られてると思いきや

想像以上に
自分の思考に引っ張られてると

感じる今日この頃です。

自分がいい気分になるような
意味づけと解釈からの思考なら
むしろいいんだけど

たいがい気分が悪くなるようなもので。。。


嫌な気分になった時や
心が乱れた時

思考でぐるぐるしてる時って

ものすご〜く視野が
狭くなってるんですよね。



そういう時って
偏った部分だけ拾っちゃってる状態で

それが自分の真実となっちゃってる。


ちょっとしたことだったはずが

マイナスな部分をどんどん拾って
ほんとは全然関係ないことまで結びつけて

どんだけでも
アレ〜って落ちていけちゃう。笑

後から冷静になって振り返ってみると
笑っちゃうようなことあります。

そんな時は

呼吸を意識する瞑想を
するようにしています。  
 

呼吸を意識していると、

思考が少なくなって
フラットになっていき

自然と物事を高い視点から見れて
全体を見渡せる

そして自分の中心に
戻りやすくなるんですよね。


現実に振り回されてるんじゃなく
自分の意味づけや解釈からだった!


外側じゃなくて
内側に意識を向けていくと

そこに隠れてる真実ではない
価値観や思い込みに
気づいていけます。

同時に

自分がほっとする、
いい気分になるような
意味づけと解釈、思い込みは

どんどん採用したいな〜と思う
今日この頃です。笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?