見出し画像

”なんちゃって‼ 会員名簿管理プログラム” を作る 1--概要


前書き

“なんちゃって‼会員名簿管理プログラム” を趣味で作ってます。

その【考え方】と 【Accessで作成】 の記事になります。
素人なので、間違っているところも多いと思いますが、
『こういう考えの人もいるんだな』って感じで読んでください。
(上級者の方には、多分 参考にならないと思いますが・・)

〖記事が前後しますが、このシリーズが完了したら、
”なんちゃって‼ 生産管理プログラム” を作る】を進めます〗


記事を書く背景

じーぼんの田舎でも、自治会や町内会があります。
役を務めるのは、高齢者の方が恒例となっています。

じーぼんも、年齢的にそろそろ役を受けようと考えていた矢先、
病気が再発しまして、抗癌の入院治療や免疫低下もあり、
『都合の付く時だけでも、了解がもらえれば、引き受ける』旨の
要望を出しましたが、現自治会の役の人からは、
『ご無理なさらずに、元気になりましたらその時にお願いしますよ。』って言葉をいただきました。

その後も、なかなか引き受ける人がおらず、現自治会の役の人
も、何年も抜けられない人もいるとか。

ついには、ある年齢枠(70歳前後)に該当する方40人くらいの中で、
集会場に集まって、❝くじ引き❞ の事態にまで進み、
ご近所の人間関係にも影響が出てきそうです。

最終的には、各人の ❝仕事につく理由や勤務日数❞ や ❝健康状態❞ 
❝家族の介護❞ の自己理由の申請を全員の前で公表し、他候補者から
免除してもらう事にまで・・・。


・・結局、理由の言えない(遠慮気味)の方の中で、くじ引きとなりました。
 そして、ある高齢女性に決まったのですが、涙していました。・・・・

こんな事態になっても、誠に、情けない状況ですが、
私(じーぼん) も男 としても助けてあげられない。

一応は、体調の良いときの補助として付くことで了解を取りましたが。

記事の内容


話戻して、
現在の療養の時間を準備期間と考え、
自治会の運用業務の中で、Accessを使ってパソコン関係で役に立つ事が
あれば、事前に準備しておこうかな・・・・と考えています。

自治会の役の方には、集会所に一人一台のパソコンが準備されていますが、
現在の役の人で、『おいらは、【ロータス123】なら使える』って、
会話が聞こえたような・・・・空耳でしょうか ? ? ? ・・・・。
(最近、耳鳴りもあるし)


てなことで、下記項目について、記事を進めていきます。

●概要について、
  1--概要  → この記事です。
●起動について、
  2--ダウンロードと起動  
●設定について、
  3--初期設定
●基本データの登録について、
  4--会・組織情報 (その1)  
  4--会・組織情報 (その2)  (作成中)
●業務データの登録について、 (作成中)


ーーーひと休みーーー


なんちゃって!!ストーブスを作る。


運用について、

 ①組織構成は、3段階とします。
    例--- 各自治会 → 各町内会 → 各組
       各秘密本部 → 各支部 → 各班  
   2段階の場合は、
    例--- 東村山自治会 → 各町内会 → 各組
        ショッカー秘密本部 → 各支部 → 各班
  
  ②会員の登録は、2段階構成とします。
    主(戸主、代表者)・そのメンバー(同居者、所属メンバー)
    条件指定での抽出表示とカード印刷。
    
  ③役付け登録とメンバーの役歴登録と一覧表示。

  ④役付けメンバーの個人予定登録と全メンバーの予定表。 

  ⑤会の定例行事の登録と行事予定表。

  ⑥その他
   (思い付きで記事作成。)

プログラム構成

 Access 2021 の64ビット版で作成。
 操作部ファイルとデータ部ファイルに分かれています。

 【操作部】は1つです。
  ・ファイル名
    会員名簿管理_ver*.accde
    全てを操作するファイルです。
    拡張子accdeのファイルは改造不可です。
  ・ファイルの展開場所
    上記ファイルをコピーして、パソコン2~3台程度
    にセットします。簡単な排他制御は可能です。
    展開場所----任意の場所。

 【データ部】ファイル内に、複数のテーブルデータを持ちます。
  ・ファイル名 
    [任意]ver*.accdb 
      (処理画面で任意名で登録します。)
    データ部は、複数のデータベースを作成運用が可能ですが、
    運用ルール、機能は同じとなります。データの文字数は、
    画面・印刷で表示できる制限があります。
    ファイル名はそれぞれ任意で登録できますが、
    ver*は付与した方が、プログラムのverとの整合の識別になります。
  ・ファイルの展開場所
    展開場所-----任意の場所。
    条件として、操作部とリンク接続するためにLanネットワーク接続
    可能の場所に置きます。 
    例¥・・¥・・¥[自治会ver1.accdb]
     ¥・・¥[趣味会員ver1.accdb]
     D:¥・・¥[秘密組織ver1.accdb] 
        

ダウンロードについて、

  詳細説明は、→ 2--ダウンロードと起動
  ファイルは、その都度、最新版を載せて更新していく予定です。

※作成方法の記事を読む参考として使うため、プログラム内容と
 処理結果は保証できません。
 

 
            ---次回につづく---

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?