マガジンのカバー画像

働くこと

29
アラフィフの働き方などについて書いています。嬉しかったことや、こうすればよかったと思うこと、もやもやすることなど、なんでもアリの胸の内。
運営しているクリエイター

#アラフィフ

20年ぶりに

今月から、いままでパートしてたところで、扶養をはずれ、フルタイムで働くことにしました。20…

53

仕事を始めて気づいたこと

8月に入ってから、発達障害のこどもたちが通う放課後デイサービスにパートでいってます。 そ…

29

最後のいちにち

1年くらい勤めたパートを7月いっぱいで辞めました。 はじめから違和感を感じつつやっていま…

37

いけそう…放課後デイパート体験

先日、8月から働くことになる、放課後デイサービスに体験にいってきました。パートなんですけ…

48

新しい仕事に行ってみます

去年の夏から事務系のパートをしていました。 お客様への対応、その後の処理の作業、パソコン…

37

会社ってヤツは

パート先の会社のはなしです。 会社自体は結構大きいのですが、思った以上に作業がアナログで…

32

働く同年代女子に元気をもらう

午前中、時間があるときは買い物に行ったり、銀行に行ったり、雑用を済ますことが多いのですが そうして外にでたら、宅配の車や、郵便屋さんのバイクがよく走ってます。最近は、ほんとにこういう仕事でも、わたしと同じような女の人が多いですね。 そういう人たちに勝手に親近感をだき、勝手に元気をもらっています。 いつもの郵便屋さんだいたい、バイクで郵便物を配達してくれる人は、地域の担当があるようですね。 で、うちの周辺に来てくれるのが、わたしよりもうちょっと若そうな女性の配達員さんで

職場でムダ話に飢えてるはなし

新しい職場に入って約3か月になります。 はじめに比べるとだいぶ慣れてはきましたが、今まで勤…

8

ビビッて成長

思うのですが、 自分が成長できるときって、はじめは「そんなの無理だわ」と思っていることが…

14

職場のいろいろな人について

わたしが勤めているパート先は、ほとんどが女性で、だいたいが30代半ば~わたしのように50…

18

アラフィフの転職について思うこと②

昨日書いた、アラフィフの転職について思うことですが、スキの数が今までで一番多くいただきま…

14

アラフィフ、自立にあこがれる

わたしに足りないのは、経済的な自立です。これがあれば、相当自信が持てるんではないか、自分…

24

仕事について、自分を制限してたかも、とふりかえる

しつこいようですが、働くことについてはなかなかいろいろと考えることがあって、ネタに困らな…

10