マガジンのカバー画像

JPTオープン社内報

44
JPTのオープン社内報マガジン。 社内研修や社員インタビュー、企業としての取り組みなど、社内外のみなさんに楽しんでもらえるコンテンツをお届けします!
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

障害があっても仕事と家庭を両立でき、給与も満足できる会社を見つけた。【社員インタビュー】

障害や体調不良、家庭の事情など、仕事を続ける上でのハードルはいくつもあります。 自身のやりたいことや給与を諦めなくてはいけないこともあるかもしれません。 そんな中、給与、労働環境、業務内容などでご自身の希望に合う働き方を手に入れたJPT社員のKさんにインタビューを行いました。 IT未経験から、目標とするエンジニア像へ向けて一段ずつ階段を昇るKさんは、どのような想いで働いていらっしゃるのでしょうか? (執筆:ミッションパートナー ちひろ) ※本インタビューは、テキスト

アクセシビリティから考える、誰もが参加できる社会 第5回ミッション研修レポート

「真っ暗闇体験」がつないだバトンダイアローグ・イン・ザ・ダークで真っ暗闇体験をした前回のミッション研修。 私たちはそこで ・全盲の方の世界って、こんなふうになっているんだという体感 ・声に出して自分の位置や状態を発信し、コミュニケーションをとる大切さ ・「情報」を得ることの難しさと、アクセシビリティの重要性 そんな気づきを得ました。 研修終了後、参加者のおひとりから「友人に杉崎さんという全盲のプログラマーがいる。お話を聞けると全盲の方をより身近に感じたり、業務について新しい

育休中にJPTでボランティアをしていた私が、JPTに転職して思うこと

転職を考えたきっかけもともとJPTのボランティアは、育休復帰に向けたリハビリのつもりでした。 産休育休で1年以上ブランクができたのと、子育てしながら働くことが初めてだったので、 JPTのボランティアの3か月で働く感覚をつかんで、元の職場に復帰する気満々でした。 そんな私が転職を考えたきっかけは、ある一言がきっかけでした。 JPTのボランティアを紹介してもらったキャリアカウンセラーの方との面談で、 「実は、もし機会があったらJPTで社員として働くこともいいなと思っているんです