見出し画像

3月ゲーミフィケーション講座(初級)を開催

 3月11日(水)SenQ六本木会議室にて、3月のゲーミフィケーション講座(初級)を開催しました。参加者は2名。
コロナ感染対策のため、全員マスク着用でやりました。

事前学習をやってきてもらった上で、参加者のワークを中心として、レクチャーは少な目にしています。
参加者同士の発表やコメントから、ゲーミフィケーションとはどんなものかを知ってもらうことを狙っています。参加者のレベルが毎回高いので、参加者同士の学び合いが出来ています。私も学んでいます。

身近なものの中にもゲーミフィケーションはある。思い出すとそれはワクワクするもの。ゲーミフィケーション3要素(能動的な参加、称賛の演出、達成可能な目標設定)で切ると必ず対応するものが入っている。

画像1

今回の発表では、UFOキャッチャー。
「達成」・・ルールは穴に落とすだけと簡単
「称賛」・・取れるとベルをガランガランと鳴らす
「達成」・・時々スタッフさんがヒントやヘルプをくれる

講座の中でも補足しましたが、「達成」のヒントやヘルプをくれるはとても大事。達成可能な目標設定にしてあっても、つまずきそうになったとき、ヒントやヘルプで達成を手助けする仕掛けを用意するのが良いです。

EasyモードのみならずHardモードでも、ヒントやヘルプを入れると良いです。

例えば、テレビのクイズ番組の様に、ノーヒントで回答すると最高点。でも分からなかったらヒントをくれる、得点は下がるけど。3つぐらいヒントを用意しておくと、離脱者を確実に減らすことができます。

今回初めて、選べる最終ミッションで、「学校授業でのゲーミフィケーション」が選ばれました。そして参加者のアイデアが面白かった。

画像2


4、5月もやります。ご参加をお待ちしています。

4/14(火)申込ページはこちら
↓↓
https://peatix.com/event/1431959/

ゲーミフィケーション講座 (初級)5/12 申込開始
https://peatix.com/event/1448279/


#jgamifa #gamification #ゲーミフィケーション
#日本ゲーミフィケーション協会 #ゲーミフィケーション勉強会 #初級
執筆:岸本 好弘(日本ゲーミフィケーション協会 賢者Lv98)
https://jgamifa.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?