見出し画像

【会計ソフト】弥生→マネーフォワードへ移行してみた


会計ソフトについて(前置き)※飛ばしてok

今までは弥生だった

10年以上確定申告してますが、ずっとやよいの青色申告(パッケージ版)を利用していました。
何故やよいなのか?それはお店で一番目立ってたからw学生時代に簿記を多少かじっていたのでその感覚で何となく弥生を使い続けていました。

以前は使いにくかったパッケージ版の電子申告も、ソフト上でe-taxにログインして送信するだけだから確定申告の時にかなり楽なんですよね。


↑こんな感じの画面でて、ログインして送信するだけ。
ICカードリーダーとマイナンバーは必須。


写メした領収書をクラウド上で編集することも出来て便利にはなってきました!


なんで会計ソフト移行するの?

クラウド会計が便利すぎた…!
パッケージ版だったので当然パソコンがないと利用できないんですが、クラウド会計はネットあればどこでもアクセスできてしまうのと
MFに関していえば確定申告アプリがあって、写メした領収書もその場で仕訳計上できることから時短になるのではないかと思いました。


アプリの仕訳画面↑レシート写メすると自動で金額も入ったよ!


弥生クラウドにすりゃいいじゃん!って感じですが、会社でマネーフォワードを利用しているので単純に使い慣れてきた、という理由もあります。

ただマネーフォワードのサポートみると電子申告は、弥生のようにサクッとできる感じではなさそうなんですよね…パソコンとアプリでそれぞれの媒体から電子申告が出来るみたい。
アプリなら簡単そうでしたが、どうかな(゜-゜)


ついに覚悟を決めた

今更会計ソフトを移行するのめんどくさいなと目を背けてきて10年超。
さすがにクラウドにしよう!と重い腰を上げました

実際やってみてどちらがよいか検証したいと思います!MFを使い続けるか、弥生に戻るかw


移行準備!(ここから本編)

長い前置きも終わりまして、ここから移行です。
昨年の年末の冬休みにちまちまやってましたw
ざっくり行きます

  1. 弥生会計からデータを移行する

勘定科目、開始残高、仕訳
これらのデータをインポートすればよいのですな( ..)φメモメモ

2.やよいの青色申告でエクスポートする

とりあえず弥生の残高試算表(月次・期間)開くよー!
エクスポートする前に、試算表最初の画面で「全期間」選択するのを忘れずに
(選択しなかったらひと月しかDLできなかったw)

ファイル>エクスポートでDLだ!!

3.データを保存

こうなりました!ド年末のデータw
消えると怖いから、やよいはBKUPしといた。


あとはマネーフォワードのインポート画面(1)でこれらを流すだけ!
(STEP1からこちらの番号通りに流せばいけると思います)

・・・・・そして


移行完了!

はや!!!
めんどくさいと先延ばしにしていたが、こんなに早く終わるのか。

インポート後の画面は添付できませんが、移行前のデータとインポートした会計の中身に相違がないかだけご確認ください!



私のざっくり解説よりもさらに詳細の
移行を知りたい方は以下のマニュアルを見ていただくと確実です↓
「弥生会計の勘定科目インポート」機能の使い方 | マネーフォワード クラウド会計サポート (moneyforward.com)

ふるさと納税、医療費控除あたりも書けたらな―と思いますので、どうぞよろしくお願いいたします(/ω\)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?