見出し画像

2022年夏、17年ぶりに再び霊峰「富士」へ【2度目の富士登山に挑戦】

2005年
私が小学23年生(28歳)だったころに
友人と登った「富士山」
この体験は、私の人生において
大きな岐路となりました。

日本一の山に登る。
なんだか大きな挑戦をしたという自負が
大きな自信となりました。

そして、今回こそ
あの日見ることができなかった
「ご来光」を是非見てみたい。

更に、
最高峰である「剣ヶ峰」にも
今回は登ってみたい。

そんな、2回目の挑戦は、
息子と甥っ子たちと義理のお兄さんと
5人で臨みます。
GWに話し合って決めました。

このメンバーで、「富士に2度登る馬鹿」は私だけですが
今回は、登り口を変えて登るので、
ある意味、初挑戦です。

是非とも、荷物の中には
ポテトチップスを入れていって
袋がパンパンになるところを
みんなで見てみたい。

富士山の山頂では、
気圧が低いから沸騰する温度は約87℃なんだぞ~

とか、

気温が100m上がるごとに気温約0.6℃下がって
山頂と平地の気温差は20度になるぞ~

とか

そんな話をして
頂上を目指したい。

今回も旅の栞を作ろうかな~
お揃いのTシャツでも着て登っちゃおうかな~。
チーム名とか付けちゃおっかな~


頂上から「富士山なう」「日本一なう」とか打とうかな~

やっぱ、帰りは「うなぎ丼」かな~


8月が待ち遠しくなってきたぞ。
さて、色々調べなきゃ。


富士山に登ろうと心に決めた人だけが
富士山に登ったんです
散歩のついでに登った人はひとりもいませんよ。

ジョージ秋山

なんしか、カッコいい大人になろう。


↓ブログやってます。↓
https://thejetsjp.blogspot.com/

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

絶対、押しちゃダメよ♥️