見出し画像

【私の取扱説明書】「不安」に対しては、「走る」「書く」「人と会う」の三択にたどり着く。

突然「不安」に襲われることがあります。

眠れなくなるので、更に不安が長引きます。

そんな時私は、
毎回、「ストレス解消」と「不安」とを若干誤解をして、
「読書」をしたり「趣味のドラム」を叩いたり、
「飲酒」や「カロリー高いもの食べる」など
あまり効果の少ない行動をして、
遠回りをしていると感じます。

なので、
「私の取扱説明書」として、
自分のためにちゃんと記しておこうと思いました。

私に合っている不安に対する対処法
まずは、「走る」です。

私が無心になれるもっとも簡単な方法が、
「走る」です。
走る方へ意識が集中し、
頭が空にできる。
急にアイデアが浮かんだりする。
汗を大量にかける。
疲れて、夜しっかり寝れる。

その次が、「書く」です。

不安な時は、
読書やYouTubeなどの
「インプット」ではダメですね
「アウトプット」ですね。
なので「書く」ですね。
自分の考えが吐き出せる
まとめられる、客観視できる。
なんだか、ノートに書けば書くほど
気持ちが楽になっていきます。

最後が、「人に会う」です。

不安な時は
気持ちが塞いでいるので
人に会うのも億劫になります。
しかし、人と会うとやっぱり
様々な刺激を受けて
気分が変わります。
そして、
人に会うっていいな、元気が出る。
って毎回思います。

いつもこの三択にたどり着くのがお決まりなので
次は、遠回りしないように
自分のために書き記しておきました。

なんしか、カッコいい大人になろう。

↓ブログやってます。↓

https://thejetsjp.blogspot.com/

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

絶対、押しちゃダメよ♥️