見出し画像

【こっそり公開】45歳おじさんのモーニングルーティン【誰得?】

「需要がない」ことぐらいわかってますよ。
45歳おじさんのモーニングルーティンなんて

でもね、
興味があるマニアックな人が
世の中にはいるかもしれない。
いや、やっぱりそれはないな~ 笑

でもこっそり公開します。
このnoteは自分の備忘録ですから。

まず朝の起床は5時50分です。

一番にすること、
それは窓を開けて換気と、天気の確認です。

深呼吸して深く空気を吸い込みます。

その後、
神棚の水を替え
神棚に手を合わせます。

心の中で、
「すべてうまくいきます。本日も宜しくお願いします。
ありがとうございます。」

と唱えています。

そして、20~30分間
ノートにペンで今思うこと感じていることなど
思いの丈を書き
内観をします。
朝の静かなリビングで一人でペンを走らせることで
色んな気づきがあるを感じます。

その後、家族の朝食の用意をします。
主にコーヒー(子どもは牛乳)とパンと自家製ヨーグルトです。
それに、肝油ドロップを1粒づつお皿に用意します。
ビタミンAとビタミンDは大事ですよ。
免疫強化のために。丈夫な体作りのために。
この間朝食の用意は、
YOUTUBEを聞きながらしています。

そこから、
朝の筋トレなどを始めます。

・腕立て伏せ70回
・腹筋200回
・プランク70秒
・猫背になりにくいというポーズ70秒
・ストレッチ(お相撲さんの股割りができます)
・屈伸運動


です。
おおよそ10分程度です。

ここで、トイレ(大)に行きます。
大をする間に、携帯電話で
朝の先ほどの筋トレについて
「みんチャレ」のアプリで仲間に報告をします。

そして、
6時40分頃子どもたちを起こしに2階にいきます。
そして、起きた子どもたちと「8秒ハグ」をします。
最近は敢えて長く「20秒ハグ」を目標にしてなかなか離しません(笑)。
何歳までしてくれるかな~。
10歳と8歳の子どもたちよ。

その後、
家族で朝食を取ります。
平日に家族4人そろうのは朝だけなので
貴重な時間という意識があります。


それから出勤です。
子供たちとハイタッチをして家を出ます。

その時のやり取りは下記の通りです(笑)

(私)行ってきます!
(子)行ってらっしゃい!
(子)気をつけて!
(私)ありがとう!
(私)気をつけて行ってくる!

(私)大好きだよ!
(子)大好きだよ!
(私)愛してるよ!
(子)愛してるよ!

というのが子どもたちとのやり取りです。
「愛してるよ」と照れずに言い合うまでに2週間くらいかかりましたが
今では、普通に言ってくれるようになりました。
ほとんどの人が口にすることのない
この日本語を敢えて朝から口に出してます(笑)

まず、駅まで15分ほど車を運転します。
この時は、YOUTUBEを聞いています。

そこからは電車に乗ります。
この時間を読書の時間にあてています。
この間40分ぐらいです。
そして、出社です。

以上が45歳の私のモーニングルーティーンです。

過去のルーティーンと比べると少しづつ変化してますね。


いつも、ご覧になっていただいてありがとうございます!


なんしか、カッコいい大人になろう。

↓ こんな45歳のおじさんは謎のブログです。興味があれば是非 ↓
https://thejetsjp.blogspot.com/

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

絶対、押しちゃダメよ♥️