見出し画像

「中途半端な手助け」は恨みを買っちゃいます!スルーも自己防衛の手段です!

手助けをせずに、知らんぷりをしたら
冷たい人だと思われるんじゃないかって
ついつい悩んでしまいます。

私も
人には親切であるべきだと思いますし、

「見て見ぬふり」って
よくないないことだな~と思うし、
すべきことではないとは思うのですが、

助けの手を伸ばして
一歩踏み出す勇気を踏み出したにも
関わらず、
その心意気を蔑ろにするように
手を伸ばした相手から
逆恨みをされたってことはありませんか。

そうなんです、
人はまったく手を差し伸べない人よりも、
中途半端に手を伸ばした人に対し
怒りを向けるのです。

普通に考えれば、、
まったく手を差し伸べない方が、
冷たい人間であり、

例え、中途半端であっても、
手を伸ばした人の方が
温かい人間であり、
感謝されるべき人間だと思います。

であるにもかかわらず、
人はまったく手を差し伸べない人よりも、
中途半端に手を伸ばした人に対し
怒りを向けるのです。

おかしいようにも
感じますね。

つまり、

手助けをするならば
「全力で手助けする」ってことが
全力手助けが出来なければ、スルーすべきなのです。

中途半端な手助けは、
せっかく手助けの労力をしたにも関わらず
逆恨みをされるのです。

なんじゃそりゃ・・・ってなりますね。

そうです、

隣の部署のもめごとなどで、
自分にも少し関係あるので
気が引けるので
少しは、力にならねばって
顔を突っ込もうとしているあなた!

親戚のもめごとなどで、
自分にも少し関係あるので
気が引けるので
少しは、力にならねばって
顔を突っ込もうとしているあなた!


人はまったく手を差し伸べない人よりも、
中途半端に手を伸ばした人に対し
怒りを向けるのです。
そのことを、
よくよく覚悟しないといけない。


手助けをするならば
「全力で手助けする」ってことが
出来なければ、スルーすべきなのです。

冷たい人と思われることに、ビビってはいけません。

スルーも自己防衛の手段なのです。
シレっと群衆に紛れるのも、自分の心の防衛ですよ。

中途半端な手助けはしない。

これも、自己防衛であり戦略でもあるんです。


なんしか、カッコいい大人になろう。

↓ブログやってます。↓
https://thejetsjp.blogspot.com/

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,364件

絶対、押しちゃダメよ♥️