見出し画像

【できるわけがないぜ】新年に向けて立てた目標など、新年にはじめるな。

「一年の計は元旦にあり」

そろそろ来年の目標とかを
ぼんやりと考えはじめたりする季節ですね。

あのね、
新年に目標など立てても続きませんよ。

でもって、
新年に目標はじめても続きませんよ。

12%の人間しか新年に立てた目標を
達成することはできないそうです。

8割の人は無理なんだそうです。
あなたはそんな中で続けられそうですか?

2007年にイギリスで行われた
ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスのガラッド・ブライアン講師らの研究によると、
元旦に立てた目標が実現される可能性はかなり低いということです。
元旦に目標を立てた3,000人を追跡調査したところ
52%の人たちが目標を達成できると自信を持っていたにもかかわらず、
実際に達成することができたのはわずか12%の人たちだったそうです。

なぜ、新年に目標を立てても
続かないのでしょうか?

私が考えるに新年という特殊な日にいるから
だからと思います。

人間は何でも
はじめてから習慣にするのに時間がかかります。

ただでさえ、大変な習慣化を
新年という特殊な時期にはじめようとするのは
ずいぶんと無理があると思っています。

親戚も集まったり、
お酒を飲んだり、
ダラダラしたって許されそうな1年でも数少ない日
でもって、珍しく連休だったりする。
だから、日常に戻った時に続けられないのです。

じゃあどうすればいいの?

ってなりますね。

今日から実験的にはじめたらいいのです。

START TODAY.

今から、実験的にはじめてみて
もう何十日と続けている状態で新年を迎えるのです。

今からですよ、はじめるなら。

小さい1歩でいいから今日からはじめてみて。

なんしか、カッコいい大人になろう。

↓ブログやってます。↓
https://thejetsjp.blogspot.com/


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

絶対、押しちゃダメよ♥️