マガジンのカバー画像

ジェッツってどんなヤツ?的なこと

91
私ジェッツの人となりが垣間見れる、記事など。興味を持っていただけたら、是非ご覧ください。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

休日の午後「ちょっと欲望におぼれてみた」話。

私は、生真面目なタイプだと思います。 休日とは言え、なかなかダラダラもできない、 自分の日…

はじめてコーチングの無料体験を受けてみた話。

色々と悩みがありまして。結局のところ、 自分の内なるところにしか 「答え」はないのではない…

12年の付き合いになるFPに、会社を辞めたいって相談をした時の話。

私には、出会って12年になる ファイナンシャルプランナーの方がいます。 ローンの返済のことや…

久しぶりに師匠と電話で話した時のことをメモしてたのでnoteに書き残しておきます。と…

私には師匠と呼んでいる方がいます。 現在は、色々あって隠居生活に近い生活をされています。…

「きっと、俺は守られている大丈夫」って思えた話。

父方の母の実家(私の祖母の実家)とお墓参りに、 急きょ連れてほしいと、 お袋に言われ運転手と…

45歳のオッサンが恥も外聞もなく妻の前ではじめて、慟哭しむせび泣いた話【後編】。恥…

打ちひしがれるようなことが重なって はじめて妻の前で泣きました。 泣いたというレベルではな…

300

45歳のオッサンが恥も外聞もなく妻の前ではじめて、慟哭しむせび泣いた話【前編】。恥ずかしいので後日有料にします。

今年は、 年初から私の部下が たくさん離れていきました。 結婚・出産・転職。 3部門を担当する3名が、 三者三様で離れていきました。 入って来る新人に翻弄され、 産休代替にも気を遣い仕事の調整に、 躍起になって走り回っていました。 その産休代替が、複雑な事情により 契約満了となりました。 3ヶ月して引き継ぎをしていたものを 私が1週間で引き継ぐことになりました。 やはり「大枠」を知っているのと、 「実務」を実際にやるのは 天と地の開きがありますね。 この値上げラッシ