僕の食生活ぶらり旅

どぉもみなさぁん、おげぇんきでぇすかぁ?(声高めの妙齢の男性ナレーション)

季節の変わり目は食事の変わり目、紅葉のように移り変わっていくものでございまぁす。

本日もじぇらのぶらり旅、最近の食生活編ということで、お送りさせていただきます。


さぁて、それでは早速、じぇらさんにぶらり旅繋いでみましょうかぁ。お〜い、じぇらさぁ〜ん!








はい!ということでね!
今日も食べますよ、人間ですからね!本日はじぇらの食生活ということでじぇらのお家にお邪魔させておりますよ!
では早速食べていきましょう〜

まずはこちらのお料理!!

て、おいおいおいおい!!!
爽の生チョコ炒めかっつーーんですかぃ!!!?


(ナレ)おぉやおや、じぇらさんおふざけはほどほどにしてくださいよぉ?

ははは!すみません、ちょっとふざけちゃいましたね。さ、気を取り直して、レッツお食事〜!!、


こ、これは?!

う、うまそぉおおおお!!?これは9月後半に食べたご飯ですね。うまかったとはっきり覚えております。

(ナレ)自家製タルタルと、味を仕込んだ唐揚げ。このコンビは果たしてじぇらの人生にどんな影響を与えたのでしょうか。

もぐもぐ!!!!!


はっ!!これは、、、、、

得点:バイト終わりの疲れ気味の時のひっつきぼぼ

(ナレ)あらあら、これはかなり高得点ですよ。良いスタートが切れてますねぇ。


続いての食事は???

これは!!!

そう、これはですね。昨日の記事で書いた☝️中目黒で食べた海鮮スープパスタを模倣した自家製スープパスタですね。冷凍エビを買ってトマト缶から作った自家製パスタ。めちゃくちゃ美味かった記憶があります。硬めのパンがよく合うんだこれが。

(ナレ)おやおや、これは思い出の品でもあるんですねぇ。さて、こちらの得点はどのような評価になるのでしょうか。楽しみですねぇ。

得点:取れた歯


(ナレ)歯でした。


続いての食事は〜!!?

エビプリオ??おっと?ここでようやく手作りではないものが!!??

(ナレ)じぇらの楽しみにしてたエビのサイドメニューですからねぇこれはどんな反応がっ…てあれ?

………………まずい。


……………………俺が作る。

(ナレ)おや?いつもと展開が違うようですが…

ここで油が跳ねました。

ちょ、待ってアッっっっつい!!!!!!
あついあついあつい


しぬしぬしぬしぬ!!!顔面に油がどんがかりした(めっちゃかかった)!!!!

家に冷やすやつがクーリッシュしかなかった。

てめええええ!!!!よくも!!!!、

うおおおおおおおおおお!!!!!!!

ぐちゃぐちゃの、エビマヨ。
にくしみの、エビマヨ。




油が飛んだ顔面のアップ☟あります
キモいので飛ばしてください。





得点:顔面の負傷。




続いてのお料理は〜???(半ギレ)

良い朝食。

ちょうど良い朝食パート2

(これには、何も言いません。ちょうど良いから。)



続いてのお料理は〜!!!??次がラストです!!!

ペペロンチーノ!!これはですね、友達がペペロンチーノばかり作ってて、画像を見せられたので食べたくなったからつくったのです。リュウジの料理動画見ながら。 

これは、そのサブで作ったエビプリオリベンジ。
このコンボ、美味しかったイメージがあります!!


(ナレ)さぁ出揃いました、パスタの基本、ペペロンチーノ。シンプルだからこそ料理人の腕が試される一品!!!そして綺麗にできたエビプリオのリベンジ!!これは高得点がでるのではないでしょうか?!!?これは高得点がでるのではないのでしょうか〜〜!!!!!!???









鬼殺し、キターーーーーーーーーーーーー!!!!!!



きたきたきたきたきた、きたーーーー!!!!ふおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!
きえええええええええええええーーーーーーーーーい!!!!!!








ドッ



thank you letter for you.....

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?