マガジンのカバー画像

サイバーセキュリティ

30
運営しているクリエイター

#情報漏えい

スイスのCITA社がサイバー攻撃を受け、JAL/ANAなどの会員情報が漏えい

世界中の旅客システムを引き受けていたスイスのSITA社がサイバー攻撃に遭い、JALやANAを含む複数の航空会社の会員情報が大量に漏えいした可能性があると発表されました。

2021年3月4日 SITA statement about security incident(SITA)

「SITA社は、サイバー攻撃の被害に遭ったことを確認した。この被害は、米国にあるSITA Passenger Ser

もっとみる

内部不正対策における痕跡データは5W1Hなのか?

 組織内に保存されていたデータが外部に流出されてしまう/しまった、といった内部不正対策/内部不正発覚後の調査を実施するためには、ファイルやサーバへのアクセスログ、通信ログ、ユーザの振舞いなど、痕跡データが重要になります。
 このとき、よくいわれるのが5W1Hの痕跡データがあるかということですが、意外と5W1Hではない説明が見受けられます。

 そもそも、5W1Hとは①Who(誰が)、②When(い

もっとみる