見出し画像

再入院5日目6/20(土)

6:00
熱36度台 血圧上90台と低い (普段から血圧は低いので普通)
採血の場所が段々なくなってくる

8:00 朝食

画像1

3分粥に副菜などもついてきて嬉しかった✨
大根細かく刻んだ味噌汁、和え物、ツナとニンジンと…何だろう?
どれも味が美味しかった😃
ジュースがなんだかわからなかったけど、
リンゴジュースかな?

食べてすぐレントゲン。
すぐだとお腹が少し張っていた。

9:00 回診 担当医の中で一番ラフな話し方の先生。
数値はもうだいぶ落ち着いてきているので、あとはお腹がよくなれば。ガスが溜まっているそう。
それがよければ週明けには退院できるかもとのこと。
抗生剤の点滴1時間、終わり次第500mlの午前の点滴

昼食

画像2
画像3

デザートが嬉しかった✨
あと、朝食にもあった刻んだ野菜の和え物がどちらも美味しかった。

そのあとついにお通じあり!
酸化マグネシウムと漢方は1日3回飲み続けて
普通便だった。
やっと動き出したか。

15時に足りなくなってしまった下着や、
会社のスマホを母に持ってきてもらった。
替わりに洗濯ものを渡す。
水も、500mlペットボトル100円を何度も買ってられないので、2Lを買ってきてもらった。(病院ウォーターサーバーはコロナで使用中止)

16:00 シャワー 腕の点滴針を保護するためビニールやテープなどでグルグル巻きに。

シャワー後、午後の点滴。

18:00 夕飯

画像4

5分粥になった。
ポテトサラダ久々に食べた。

夜の検温36.7℃ 血圧上が80代?おかしい。
看護師さんが血圧測定中に話しかけるからだと思うんだけど😅

21:00 抗生剤の点滴

22:00 消灯

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?