見出し画像

『刑政』令和5年1月号 主要目次

<目で見る矯正>
刑務共済組合短期給付額の推移

<巻頭言・年頭の御挨拶>
矯正施設の役割、矯正職員の使命(花村博文/法務省矯正局長)

<矯正を去るに当たって>
愚か者を辛抱強く育ててくれた矯正 (柿添聡/大阪刑務所長)

<新春インタビュー>
2023年の矯正に向けて(大竹宏明/成人矯正課長,西岡潔子/少年矯正課長,谷口哲也/更生支援管理官,宮本哲也/矯正医療管理官)

<令和4年版犯罪白書から>
特集1 新型コロナウイルス感染症と刑事政策,特集2 犯罪者・非行少年の生活意識と価値観(平原政直/法務総合研究所総括研究官)

令和4年の矯正文献 (吉村幸司/法務総合研究所総括研究官)

<刑政時評>
刑事政策学のすゝめ(丸山泰弘/立正大学法学部教授)

<社会時評>
自動運転のクルマがもたらす未来(石川淳一/日本経済新聞編集委員兼論説委員)

刑務官の職務能力の向上策について(橋本洋子/法務省公文書監理官) 

「思想犯」といわれた被収容者に対する行刑(第三回) (新池谷令/矯正局総務課矯正監査室長)

任用研修課程(高等科・中等科)入所試験合格者からのメッセージ(第二回)(矯正研修所)――(高等科)挑戦(小山一馬/大阪刑務所),入所試験を受けて(松本超一郎/那覇少年鑑別所),高等科入所試験を受けて(天野快/人吉農芸学院),(中等科)進め!中等科研修(伊藤隆好/網走刑務所)

<実務講座>
実務にいかす動機づけ面接 第4回・最終回 保護観察復帰プログラム「RISE」におけるMIの活用(中村英司/札幌刑務支所教育専門官)

<北から南から>
全日本剣道選手権大会に二選手が出場

<施設だより>
多摩少年院――少年法の一部改正と100周年の転換期を迎えて(文・武田朋士)

<実践レポート>
札幌刑務支所――札幌刑務支所女子依存症回復支援センターの取組について(桑名純子/上席統括矯正処遇官(第五担当))

<現場の発言> 
新年の抱負

詳細な目次


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?