見出し画像

ミーティングについて思うこと(2022.01.20 宮坂)

オンラインでの校正チェック

公開目前の今日、公開前の最終校正をプロジェクトメンバー全員で行いました。
メンバー全員在宅勤務ということで、オンラインで開催。
画面をオンラインで繋ぎながら各自校正確認を行い、気になったところなどをざっくばらんに確認したり、相談したり、修正したりしていく。
というスタイル。
ディレクター、デザイナー、運用ディレクター、エンジニア、各自の目線で気になる箇所を確認していきました。
1時間の中でいくつかクリアになり良かった面もありましたが、それぞれたくさんのタスクを抱えているみんなを、1時間も拘束してしまって、果たして意味があったのかなという不安も少しありました。

開催者として気をつけていること

ディレクターなのでミーティングを設定することが多い立場ですが、果たしてそのミーティングがちゃんと意味を成すのか。忙しいスタッフの方々を招集するだけの実りがないと・・・と思い、毎回微妙にドキドキしてしまいます。

今日のミーティングも、直前までどんな形で進めればよいかは悩みました。
アジェンダを毎回作るとまではいかないですが、社内ミーティングを効率よく進める意識は必要です。
みんなの時間を無駄にせず効率よく進められるように、良いやり方を模索していきたいです。

ざっくばらんに意見を言い合う場も必要

きちんと順序よく進める工夫は必要なのですが、あまり形式張ってしまうと意見を言いづらくなってしまう場合もあります。

プロジェクトを進める上で、ざっくばらんに意見を言い合えるようなミーティングも時には必要。

社内でも社外でも、ミーティングの進行は使い分けれるといいのかなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?