見出し画像

公開直前、ヒリヒリしてきました(2022.01.17 宮坂)

公開まで残り1週間を切りました

制作中のBtoC向けサイトが公開まで1週間を切りました。
クライアントと、公開前最後の打ち合わせをしました。
1つずつ確認事項や公開までのタスクを確認していきましたが、残り1週間とは思えないくらい双方にタスクが残っていたりして・・・今日の最大の成果は「ギリギリ感が共有できたかな」という点でしょうか(汗)
果たして、あと1週間の頑張りで間に合うのか?!
いや、間に合わせなきゃいけないのです。やるしかない。
なんとか公開できるところまでサイトを完成させなければいけません。
まさに、踏ん張りどころかなと思っています。

公開時に必要なタスクの確認

今回のサイトリニューアルでは、サイトのドメインが変更になります。
また、サーバーも既存の旧サーバーからHubSpotにお引っ越し。
システム関係にあまり強くない私は、漠然と不安しかない。
システムセクションの方々と公開までの手順や役割分担についてミーティングを開催、以下を確認しました。

・公開日までに必要なタスクの洗い出し
・タスクの役割分担
・公開日当日のタスク
・公開日当日の手順と役割

旧サーバーに残っているデータの処理をどうするのか。
バックアップはどこまで取るのか。
旧サーバからのリダイレクト処理はどうするのか。

改めてみんなで確認したことで、必要な作業や役割が見え心配性な私としてはとても安心できました。
あとは当日までの準備を念入りにしておくことと、当日何事もなくスムーズに公開できるよう祈るのみ。。

実は、あと2件公開案件が控えています

同じように1月末に公開する案件が、あと2件控えています。
正直、何かに追われる夢ばかり毎晩見ていますが・・笑
とにかく、どの案件も最後までやるしかないという感じ。(当たり前か)

全案件が無事公開したら、パーっとお酒でも飲みたい気分ですが・・・オミクロンのせいでそうもいかないのが悲しいところ(泣)
(まぁ公開とか関係なくいつも飲んでるんですが)

週始めから打ち合わせが重なり、なおかつ公開前のヒリヒリした感じでお疲れモードだった私。
夕方、学校から帰宅した長男からLINEでボイスメッセージが。

再生すると
「ただいまでやんす〜」と、
なんとも能天気な間の抜けた声。
アホだなーと思いつつも、とても癒されたのでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?