貧血と膠原病と髪の毛

貧血体質で年に数ヶ月フェロミアを飲んでいる
注射を勧められたこともあったが断った

1年ほど前から髪の毛が
抜けたり切れたりのトラブル続きだ
ずっと貧血のせいだと思っていた

ちょうど1年前
酷い貧血状態になり外出を控えるよう
かかりつけ医の指示があった
最低限の家事だけをし
買い物はネットでポチり
玄関まで配送してもらっていた
それでも足りない物は
家族に買ってきてもらっていた
3か月間、エアコンが効いた部屋で
のんびりと快適に過ごしていた
体調回復直後に張り切って
ベランダの大掃除をしたら熱中症になった
身体が夏の暑さについていけなかったようだ
体調回復まで1か月もかかった
貧血と熱中症でその年の夏は終わった

それからも体調不良が続いて
最近、混合性結合組織病MCTDと診断された

つい先日美容室で
髪にツヤがない、水分足りてないけどどうした?
と言われた
昨年より髪の状態が悪くなっていた
なんとなく自覚はあったがやっぱりかと思った

頭皮まで栄養も水分も行き渡らないから
髪はボサボサで切れたり抜けたり
ブラシや排水口や床はいつも髪の毛だらけだ

ネット検索してみたが
貧血で髪のトラブルはヒットするが
膠原病で髪のトラブルはヒットしない

抜け毛と切れ毛は貧血が
水分足りてないのは膠原病が原因ではないかと
自分では考えている

美容師に教えられたケアはしているが
効果が出るのかわかるのはまだ先だ
どうか健康な髪に戻りますように

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?