見出し画像

音楽理論を基礎から叩き込む

ジャズピアノを習い始めて10年近く経つけど、
コードさえ怪しい私。

思えば、テンションコードを覚えることに囚われ過ぎて、肝心のコードの知識がない。
何ならテンションコードは出てきても元のコードが出てこないとかおかしなことにw

再度、音楽理論を基礎から叩き込みます。

ジャズの教則本でも読み飛ばしていたような、
超基本からやり直します。

画像1

篠田 淳さんのYouTubeや、平戸祐介さんの「3年後確実にジャズが弾ける」などを参考にしています。

https://youtu.be/YVyrE3-4nmM
https://www.amazon.co.jp/3年後、確実にジャズ・ピアノが弾ける練習法-CD付-リットーミュージック・ムック-平戸-祐介/dp/4845633132


「ちょっとでもそこに不安な要素があるとこの先進むにつれてどんどんその綻びが大きくなってあっという間に話について行けなくなる」
篠田先生がYouTubeで言っていたのですが、
まさにそれ私^^;

なんとなくの理解ではなく、
人に教えられるレベルまで叩き込んでいきたいと思います!!
このnoteでもアウトプットしていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?