見出し画像

100年先も日本人がゴジラ映画を撮ってますように(ゴジラ-1.0見てきました)

『ゴジラ-1.0』を見てきました。

以下、ネタバレになりますので、これから見ようとしている方は引き返すことをお勧めします。

色を塗った方が良かったですね。でもメディバンで色塗るの苦手なんで線画で許してください。




おもしろかったですねー!
『シン・ゴジラ』が最高だったので、他にどうやってゴジラを表現するんだろう?と、比べるような気持ちがあったんですが、そんなの意味なかったですね。私がばかでした。

思ったことを思いつくまま書く。
・『シン・ゴジラ』のときは、ゴジラが攻撃されているとなんとなく「ゴジラ負けないでくれ…」とゴジラ側についていたのに、今回はそうじゃなかった。人間を応援した。なんだろう、ドラマパートがあったからかな。
・キャストの皆さんの演技がとても良かった!
・万ちゃん須恵ちゃん転生(神木さんと浜辺さんがまたどこかで共演してくれると嬉しい)。
・チーム新生丸、良き。
・残された魚雷を処理する仕事、そういう仕事が当時あったんですね。なんかいいなと思いました。
・銀座、戦後数年で結構復興してるんだな。せっかくここまでがんばって建てたのに…。
・澄子さんの変化が泣ける。澄子さんにとっても明子ちゃんの存在が助けになったんだろうな。
・ゴジラの封じ込め作戦、なけなしの道具で知恵をしぼった感があって、こういうのは私は好きです。
・熱線攻撃の背びれカウンドダウン。
・田中美央さん、ものすごく艦長感があった。
・日本に相模湾があってよかった。
・敷島、生きてくれ。
・典子ちゃん…!?

で、ですね。

1954年から、ゴジラ映画は何作も作られてきています。
きっとこれからも作られると思うんですよね。
ビキニ環礁での核実験によって生まれたゴジラ。そのゴジラがなぜか日本に上陸して街を破壊して、それを止めるために日本人が持てるすべての知恵を使って闘う。
…という映画を、日本人が撮る。
(もしかしたら、ストーリーはそうじゃない方向に向かう可能性もないわけじゃない。でもなんとなく、このストーリーは今後も踏襲されてゆくような気がする)

『ゴジラ-1.0』を見ながら、「ゴジラ映画を見ることができるのは平和だからだな」と思ったんです。今までゴジラ映画が続いてきたのは、日本が平和だったからなんだ。

ゴジラを倒すために使うのは兵器(火力)じゃない。
知恵なんだという部分が、私は好きなんです。

50年先100年先の日本人も、突然現れたゴジラと知恵をしぼって闘っていてほしい。
そういう映画を、50年先100年先の日本人も撮っていてほしい。
それは、平和が続いているということだと思うから。

山﨑監督、キャストの皆さん、スタッフの皆さん、素敵な作品をありがとうございました。
この作品を劇場で見ることができて、本当に良かったです。

この記事が参加している募集

映画感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?