見出し画像

【6/11】 油断大敵 【日記】


0:03就寝、8:44起床。

ポンさんとメールのやり取りしたり、今持っている3回線の端末をもっとスマートに使えないか試行錯誤したりして過ごしてた。

これから電話連絡を取ったりすることが多くなるだろうから、できるだけ持ち歩く端末は少なくしたい。

その点で言えば『iPhoneSE3』は本当に名機だなと感じる。

そんな事をダラダラやってたらいつの間にか寝落ち。

12:00〜13:44昼寝。

起きて、昨日買ったコレを食べる。

大盛りはマジで助かる。
冷凍系の弱点は1人前あたりの量が少ないところ。
(デブ発言覚悟)



すするとむせるやつね。

冷凍食品の進化は素晴らしい。
混ぜそばももっと種類を増やして欲しいもんだ。

昼飯後はポンさんとメールしながら、拠点変更後の求人を漁っていた。

なかなかいい求人に巡り会えないのがプレッシャー。
そもそも巡り会えたとして、そこに受かる保証はない。
むしろ年齢的に圧倒的に不利である。

気晴らしに久しぶりにゲームとかやってみる。

多少は気晴らしになったと思いきや、やはりここ数日の不安感から居ても立っても居られなくなり、早めの晩酌をしようと思い立つクズ(苦笑)

しかも『おつまみ磯貝』がどうしても食べたい。
しかもダブルで。(2パックってことね)

出発。
近場のコンビニには置いてなかった。
さらに近くを攻めるも無し。

最近、おつまみ磯貝が無い。
さては、これは陰謀か?(半分本気で言ってる)

結局6件コンビニをハシゴしたwww
4件目で1個ゲットして、6件目で4個売ってたからその内の2つを追加購入。

食べ過ぎて病院に担ぎ込まれたりしないよね。
でもさ、マジで美味いんだもん。
毎日でも食べたい。




ちょっと調子にのったね。


晩酌。

すると【作戦A】のオミさんからLINEメッセージが。
初期費用の概算と最短入居日が分かったらしい。
初期費用は想像どおりの金額に落ち着いてた。
『安く済みますよ!』とオミさんはドヤ声で言っていたが、そんなワケないと心の準備をしていただけあった。

やはり想像通りだ、油断は大敵。

最短入居は20日、来週だ。
それを元にいつ拠点移動するのか調整が必要だ。
そして入居日と契約日が同日で組めるのかも、聞いてみたが明確な返答はもらえず。
明日以降の回答だとさ。

それでもだんだんと少しずつ見えてきた。

『土日は管理会社が休みなんで〜、話進まないんですよ〜』と言っていたはずなのに、日曜日に進展がありましたと連絡をしてくるオミさんにはビックリだが。

ツッコミどころ満載なのは、むしろ罠。
賃貸契約において、仲介業者および管理会社とは適切な距離感でやり取りをする必要がある。

つけ込まれても良くないし、嫌われるわけにもいかない。
神経をつかう。

とりあえず、契約はできそうなのでインターネットがひけるかどうかの調整に入る。

まずはNURO光がひけるかどうか。
工事日までがとても長いと評判(悪口)の回戦。
ネット上でエリア確認&申し込み。

これは連絡待ちだね。
ネットは早いうちに通しておきたい。

明日もこのように色々と各方面に連絡をしなければならない。

とにかく油断は禁物。
不安。

おやすみ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?