見出し画像

【看護師から一般企業転職】必見!転職エージェント活用 3ポイント

12月中旬~2月は、1年の中で最も求人の動きが活発です。
4月開始で転職する人も多いですし、異動や組織変更に伴って採用を行う企業も多いためです。
転職活動を進める上で「転職エージェント」を使う方も多いと思います。転職エージェント、どんなイメージですか?
「いろいろサポートしてもらえる」
「メールや電話が何回もきて嫌だったな…」
今回は、そんな方にオススメの転職エージェント活用術です。
転職エージェントと看護師。両方の勤務経験がある私が、裏側も含めてお伝えします!
※この記事は約5~6分間で読めます(約3,000文字)
※転職エージェントって何?という方は、↓↓の記事で取り上げてます。


【その1】受け身・丸任せはキケン

転職エージェントについて、こう思っていませんか?
「転職のプロに任せれば安心。何とかしてくれる」
じつは、受け身・丸任せの姿勢はキケンです!

転職活動の主語は「あなた自身」。エージェント担当者はサポートしてくれますが、私自身の経験上、同時に10名以上の転職希望者を担当しています。もちろん個別相談はできますが、1人あたりの面談・対応時間には限界があります。
そのため、自分でできる事前準備ができていると、よりスムーズに転職活動が進みます。その準備が「自分の軸を考える」ことです。

■ 自分の軸を考える

① どうしても一番大事にしたい/守りたい/叶えたいこと
② ①の理由
転職理由とつながる場合も多いです。
転職して何をどう変えたいのか?どうなりたいのか?本音も含めて整理してみることをオススメします。
軸が定まっていると希望イメージが共有できるため、具体的な話をしながら「希望にあう求人」のすり合わせができます。また、転職後の早期退職・ミスマッチも防ぐことができます。

■ 軸の例、軸のない状態

<軸の例>
・日勤のみがいい…生活リズムを合わせて家族時間を大事にしたい
・●●に関わる業界がいい…△△な人の困りごとを解決したい、変えたい
・成果が収入に直結する環境がいい…自分の力を試して限界を超えたい
※軸が叶うとは限りませんが、まず自分で考えることが重要です。

<軸のない状態>
・いい感じの求人お願いします(人によって基準が違います)
・とりあえず今の職場をやめたいと思ってて…
・日勤のみで年収600万以上で30分以内で人間関係がよくて研修充実してて…(全ての希望が叶う求人は「無い」です。一番大事・優先順位は??)

【その2】転職エージェントだけが知っている有益情報

転職エージェントは、会社の採用担当者と直接日々やりとりします。だからこそ、求人票にはない追加情報や最新情報も知っています。
気になる求人は、応募前に質問することをオススメします。

■ 情報例

・求めている人物像(最近実際に内定した人のスキル、経験、人柄など)
・採用人数や採用状況(●月採用で急いでいる、急いでおらず書類選考が通りづらいなど)
・面接で実際に聞かれる質問内容、ポイント
・内部の社風や雰囲気
・条件面(給与、残業、休日の実情など)
・離職率、産休育休の取得率
などなど
※エージェント⇔各企業の関係性も様々なので、必ず全てが分かるとは限りません。

■ 非公開求人

会社や求人によっては、転職エージェントだけにお願いしている「非公開求人」があります。求人に出会える可能性を広げたい場合、転職エージェント利用は大きなメリットがあります。
※非公開求人の詳細は、上記記事で紹介しています。

【その3】担当者との信頼関係も大切。「推し」になろう!

「疲れてるし面倒だなぁ…」担当者から届いた個別メールやメッセージ、既読無視してませんか?
担当者も一人の人間です。そして、あなたのことを「一人の社会人」として見ています。担当者は、もちろん感情も優先順位もあります。
また、人気求人は応募者多数の場合「エージェントの中で社内選考(0次選考)」が行われることもあります。その際は、経験スキルだけではなく、担当者があなたについて感じている印象(人柄面)も影響します。
だからこそ、担当者にとって特にサポートしたいと思える「推し」のような存在になれると、熱心にサポートしてもらえる場合もあります。
過度に媚びる必要はないですが、人対人の気持ちのよいマナー(下記ポイント)は最低限意識して、一社会人として信頼・応援される人になりたいですね!
相手の表情・言葉・心の動きを読み取りながら患者さん対応ができている看護師のあなたなら、きっと意識すればできるはずです。

■ 信頼関係に繋がる基本行動

①(個別に届いた)メールやメッセージは無視しない。すぐに返信!
基本的には、遅くとも24時間以内には返信したいです。
もし、夜勤等で回答に時間がかかる場合は「あいにく夜勤中のため、○日△時までに改めて返信します」など取り急ぎの一報を送る方法がオススメです。
また、希望と違った求人が送られ続けてきて微妙…という場合、無視していても状況は変わりません。違うと感じた理由や希望内容を伝えることで、担当者も次回以降の求人案内に反映していきます。
※登録者全員に一斉配信されている求人案内メール等には、返信不要です(配信専用アドレスの場合も多いです)

②あいさつは大事
「よろしくお願いします」「ありがとうございます」などのあいさつは、接遇マナーの基本ですよね。当たり前の基本だからこそ、この一言を忘れずにこまめに伝えることで印象が良くなります。

③約束の時間は守る
これも基本だからこそ、確実に押さえたいポイントです。
もし遅刻しそうな場合は、たとえ数分でも必ず事前にメール・電話等で連絡をしましょう。

■ 担当者と合わない場合の対処法

お互いに人間だからこそ「相性」はあります。
もし、どうしても合わない場合、担当者の変更が相談できる転職エージェントも多いです。
担当者に直接言わずに変更可能(面談後のアンケートで伝える、ホームページ上の専門フォーマットで伝える等)もあります。
ただ、その際には「理由・根拠」を伝える必要があります。何となく無理といった感情論だけでは、難しい場合も多いです。

(例)
・希望条件を伝えているが、紹介された求人が希望と異なっている。担当者に再度希望を伝えたが、状況が変わらず納得できる説明もないため、他担当者にもぜひ相談したい。
・質問をしても、回答が全くこない。もしくは、回答が来るまでに○日以上連絡がない状態が複数回続いており、不安な気持ちを伝えたが状況が変わらないため、今後は連絡が途切れない他担当者に相談したい。

何度も変更はできないと思っていた方が無難です。もし強い希望がある場合は「最初に登録する時点」で希望を伝える方法もあります。

■ 裏ワザ:担当者について強い希望がある場合

もし、強い希望がある場合は「最初に転職エージェントに登録する時点」で、備考欄などに希望を入れることをオススメします。例えば…
・妊活と仕事や転職活動との両立について相談したいため、できれば女性担当者を希望します。
・職場内で携帯電話を使えない環境のため、メールのみで連絡を希望します。お電話をいただいても出られません。
※あくまで、リクエストのため「絶対に叶う」保証はないですが、希望が叶う確率は上がります。

まとめ

いかがでしたか?今日のポイントはこちらです。
【その1】受け身・丸まかせにしない。事前に自分の「軸」を考えておく
【その2】転職エージェントならではの「情報」「非公開求人」を活用する
【その3】担当者と信頼関係を築いて「推し」になる
転職エージェントは無料で使えるからこそ、ポイントを押さえて上手に活用してぜひ味方にしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?