新学期はいつも情緒不安定、この時期をどう乗り越えるか。

新学期になりました。新しいクラス、新しい友達、新しい先生。

不安症で新しい環境を嫌う息子。。新学期はいつも緊張と不安の中、学校へ行きます。

始業式の日、案の定暗い顔をして帰ってきました。仲の良い、安心できる、困った時にすぐに気付いて声をかけてくれる、幼稚園から一緒、、

何人か一緒になれたらいいなぁと思っていた子達と離れてしまったようです。

今年は息子にとっては試練かもしれません。

この先、知らない人達の中に入っていかなければならないことは、たくさんあるし、そういう環境の中でも早く慣れるようにならなくてはいけないからそんなクラスでやってく力も必要だと思うものの、まだ5年生、神経過敏な息子、いつも不安の中で過ごしている学校。少し考慮してもらった方が良かったか。

新学期1週間過ぎたけれど、やはり毎日それなりに大変でした。

朝も行きたくないとトイレから出てこない。

私も朝仕事前にグズられ、時間のなさに余裕がなくなり、もう行かなくていい!とイライラがおさまらず、息子とバトルが始まった。

息子はかんしゃくと暴言、そのうちギャーっと泣き始める。

次男には、時間ないから1人で行きなさい!!と言うと、にいちゃんと行きたい、1人は無理…とメソメソしだす。そしてさらに余裕がなくなった。

泣き喚いてすがりつく息子。

学校に行こうとしない次男。。

朝から金切声をあげて2人を叱ってしまいました。

どうして、私はこんなに余裕がないのだろう。

もっとおおらかにゆっくり話を聞いてあげれば良かった。

結局、次男は、在宅勤務の夫に任せて送ってもらった。

長男は、しばらくすると落ち着いた。

そして私も落ち着いた。

もう一度、今度は穏やかに学校に行きたくないなら今日は休んでもいいんだよ。と言ったら、それは嫌だと。

本人、学校は嫌いではないらしい。新しいクラスに好きな友達もいるから。でも、自分の嫌いな子が同じクラスにいるとすごく行きたくないらしい。

大きな声で話す、すれ違いざまに足を踏んでくる、わざとぶつかってくる。ような子が一緒のクラスらしく、本人にはすごくストレスなようだ。

過敏な息子は、うるさい音、人がいると集中力が欠けるし不安があおられるのだ。

落ち着いてゆっくり話を聞いたら、本人も穏やかになったので、この日は結局学校へ行った。

この1週間は、夜も泣き喚いたり、弟に意地悪をしたり、ゲームばかりやっていたりで、言うことも聞かない、暴言もひどかった。

少し症状が落ちついていたのに、新学期が始まり、ストレスがたまってまた激しくなってきてしまった。

新学期はいつもそうだから、私も気にせず慣れるまで気長に待てば良いのに、学年が上がるたびに焦りと不安、息子のかんしゃくに悩まされる。

昨日夜もまた暴言が始まり私と言いあいになり、

1時間、2時間と続いた。

落ち着いてきた時に

何かストレスになることがあるなら言ってね。

話せばスッキリすることもあるよ。

と言ったら、クラスが嫌なんだとか色々と話してくれた。

話したいこともなかなか話せず、私も忙しいからゆっくり聞いてあげてなかったのかな。

朝学校へ行くまでの時間もゆっくりとって、本人のペースで支度させた方が毎日、早く着替えて!早くご飯たべて!とせかされるより気持ちに余裕ができるのかもと思い、早速今日から、朝早く起こし、コンビニまで2人で散歩、好きなおにぎりとお菓子を買う。2人でゆっくり話す。

帰ってからも、好きなガンプラで遊んだり、テレビや漫画を読みながら、支度をした。

ゆっくり自分のペースで支度をして、朝いつも通り、機嫌悪くならず出ることができた。

ひとまず、今日は成功。こんなやり方で息子の気持ちにも私自身も余裕を持っていれば、少しは荒れなくなるだろうか。

この先何年も新しいことに毎回つまづいて、うまく乗り越えられずに苦しんでしまうんだろうな。

その度にうまく子供を支えられるのだろうかという不安はあるが、少しづつ乗り越えて、いろんな方法を試して親として成長していきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?