見出し画像

はじめての挑戦と挫折

こんにちは!ジャリジャリのぱんです🍞
私は大学生のうちにこの自由のある時間を利用しないのはもったいないと思い、自らサービスを考えました。

サービスは名付けて「DM何でも聞き屋」です。人は話を聞いてもらうのはとてもストレス発散になります。


私が話し相手になるサービスを無料で行い、無料の代わりに他の人に紹介してもらうと言うシステムにして知名度を上げるサイクルを作ろうと考えていました。

下の写真がどのようなアカウントにしよう、どうすれば広まるかをメモしていました。

そして9月半ばにこのブログアカウント、Twitterアカウント、Instagramアカウント複数のアカウントを開設しました。

しかしなかなか伸びないどころか続きませんでした。そこで私の何がいけなかったのか分析しました。原因を調べた際欠点は3つもありました。一つずつ紹介いたします。

1つ目は完璧な投稿を求めてしまったところ。
行動するのは早かったのですがなかなか満足するような投稿をするためかなり時間かけて作ってしまいました。  

「これじゃ、わかりにくいどうすればわかりやすくなるのだ」と考え過ぎてしまいました。

一番は完璧を求めるより中途半端でも投稿して行動とにかく失敗したりしてもいいから投稿すればよかった。

2つ目のはフォローやいいねの活動を怠ってしまった
私はフォローは極力しない人間で見たい人だけフォローする性格でした。この性格は確実に成長しません。

他人をフォローしないのに自分の投稿を見てなんておこがましいです。
この性格を治さない以上変われない。

3つ目は投稿を続けられなかった。
どんなに売れなくても投稿しなければ売れない。努力すれば報われるではない、報われるほど努力なんてしてなかったからだ。

情けない…これじゃ絶対売れることはない。まだ投稿の内容が定まらない。とにかくこれからの投稿は自分の考えを文にしてアウトプットしていく。

じゃりパン🍞MIND POST(思考の投稿)を始めようと思います。
何気ないことを考えたら文にして投稿していきます。
暇つぶしみてください^_^