見出し画像

夏の自由研究【キャリコンサロン編集部】

「キャリコンサロン編集部」活動、木曜日担当のじゃれっと・きむです。3回目の投稿です。

あっ、ちょっとだけ木曜日過ぎちゃいました😓
夏休みの課題どころか、シゴトでバタバタしておりまして。と言い訳してみる。

8月も最後の週ですね。夏休みが終わり、学校が始まっている地域もありますが、夏休みの宿題の追い込みに追われているご家庭も少なくないのではないかと思います。

かく言う私は、夏休みの宿題というと、7月中に終わらせたいひとでしたから、追い込みしないといけないような経験はありませんが、「夏休みの課題」と「読書感想文」だけはどうしても嫌で、手に付かず、お盆過ぎに取り組む羽目になっていたのを思い出します。

今回のテーマ「夏の自由研究」
私にはあまり良い思い出がありません。何故かというと、ほんとに単純に「嫌い」だったから。

そんな中でも当時を思い出しながらプログを書いてみます😌

🍀創作力の無い私

「夏の自由研究」が嫌いだったのは、何をして良いのか、何を作ったら良いのか、これが分からなかったことが一番大きかったかな。

工作、絵画、虫の研究、会社研究、毎日の天気を整理…。なんか色々やった記憶はぼんやりとはあるんですが、兎に角、嫌いだったので、取り敢えずやったことあることでも、その成果物にはなんの思い入れもなく、ただただ始業式に先生に怒られないためだけにやっていた、そんな感じです。

今考えると、自分で興味関心を持っているものについて、「何かを生み出してみたい」といった思考は、私にはあんまりなかったのかな…

そういうことですかね。

🍀夏の自由研究を買う⁉️

先日、ニュースで見たんですけど、宿題を手伝うアプリとか、メルカリで夏の自由研究が売っているとか、を知りました。信じられませんでしたけど、なんかこれが今時なんでしょうか。

一瞬、なんて世の中だ!って思ったのも束の間、考えてみたら、8月終わりになって親が必死に夏休みの課題を手伝うことって、別に今に始まったことではありませんし、その手伝っているのが親ではなく「メルカリで買う」となっただけの話だとしたら、あんまり変わらないことなのかもしれません。

結局、本人が自らやった訳ではないのだから…

そう考えると、夏の自由研究って、何のためにやるんでしょう。
私にはなかった創作力を高めるためにやる、そんな目的でもあったんでしょうか。

🍀「夏の」とかではなくて…

夏休みの約1ヶ月で、ムリクリ何かを作らせようとするからおかしくなる訳で、なんなら学年の初めから1年間通してのプロジェクトに取り組むかんじで、個人でも良いしグループでも良いから、一年かけて何かを作り出すことが元にあって、その作業時間に普段よりもたっぷり時間が使える夏休みをうまく利用する。

そんな感じで取り組むともう少し楽しい課題になるような気もしますし、少しは夏休みのイヤイヤ感が減るんじゃなかろうかと思ったりします。

いやいや、所詮、夏の自由研究が嫌いだった私の思いつな考え。学校の先生たちも、当然、何か工夫しながら、夏休みの課題が楽しくなるように考えてありますよね😓



えっと、今回の書いた中身が、かなり薄っぺらいですが、今回はこの辺でおしまいにです。
大変、失礼いたしました🙇‍♂️


고맙습니다〜😊 
 じゃれっと・きむ🍀

#キャリコンサロン
#キャリコンサロン編集部
#キャリア相談  
#国家資格キャリアコンサルタント  
#2級キャリアコンサルティング技能士  
#中小企業診断士  
#2級ファイナンシャル・プランニング技能士  
#ホワイトボード・ミーティング   ®︎認定講師
#YeLLサポーター  
#聴くを大切にする  
#愚直に学ぶ  
#キャリコン受検勉強会  
#早期退職  
#転職活動支援  
#公務員からのキャリアチェンジ  
#働き方は一つだけではない  
#自分らしく生きる  
#自己選択・自己決定  
#誠実・謙虚・貢献  
#セカンドキャリア  
#お孫ちゃん大好き  
#鉄道大好き  
#韓国大好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?