国産クミン協会

カレー作りに欠かせないのに自給率ゼロのスパイス「クミン」の国産化を目指す協会です。no…

国産クミン協会

カレー作りに欠かせないのに自給率ゼロのスパイス「クミン」の国産化を目指す協会です。noteで活動内容をお知らせしていきます。

最近の記事

  • 固定された記事

国産クミン協会の活動ブログ

クミンの育て方メモ 国産クミン協会の活動趣旨 1設立の動機  <国産クミン自給率ゼロ→0.01にする> 2022年9月現在、カレーに使われる香辛料はインドを中心とした諸外国からの輸入品です。私は数ある香辛料からひとつだけ選んでカレーを作れ、と言われたらクミンを選ぶほど、必需品だと考えています。残念ながらクミンは100%輸入品、つまり自給率ゼロパーセントです。クミン輸出国の内需拡大にともなう日本への輸入枠の減少、気候変動による不作、円相場の急激な変化に伴うクミン価格の高騰な

    • 越冬して自力で成長2024.4/24@群馬県子持村たわらやクーミン

      2023年春まきか、秋まき(春まきじゃないかな?)のクミンシードが越冬して2024年早春に芽を出し、自力で花芽をつけはじめています。10-3月まで全く見に来れていなかったものの、逞しく自力で成長し、花芽がつきそうです。背丈は10cm程度と小さいものの、土地の力が豊潤なおかげで、生命力溢れる様子です。感動しました。 やはり耐寒性はある種族だと、改めて感じた瞬間。 極々小さな50cm✖️100cmのスペースにトタンで簡易的に雨除けした程度でありますが、諦めていた場所であったので

      • 2024.4/18 国産クミン、これからカレーに入れます

        なかなか完熟したシードは今回は収穫まで至りませんでしたが、蕾やグリーンのものも含め1.2グラムの国産クミン、これからカレーにいれます!日本唯一。2023年秋まきのシード(新潟産、鹿児島産、インド産)を、2024春に収穫したものです。微量ですが、大変貴重な国産クミン! 蕾も未完熟も、しっかりクミンの香しますよ! #国産クミン #極楽カリー

        • 国産クミン(クーミン)収穫

          国産の定義が、各ジャンルや法律的に多様な予感がするので明言できませんが、国産クミン協会として、日本の大地で収穫した種をもう一度まいて、それから収穫した種を国産と仮に決めてみました。 鹿児島産や新潟産をまいて、鹿児島で収穫、THE国産クミン、誕生です。 実自体は乾燥させて、いかほどの大きさになるか。こちらを、使って、カレーを仕込みます☺️ #

        • 固定された記事

        国産クミン協会の活動ブログ

          2024.3.20春分 収穫

          168日目、鎌倉クーミン収穫。 虫眼鏡で拡大。 もとはインド産を10/4にまいたもの。 雨除けカバーしてベランダでプランタ栽培。 雪にも耐えてくれました。 口に含むと優しいクミンの香りがしました。 まだ、プランタには元気な子たちがいますので、引き続き観察。 そして2024春まきも、明日しようかと。 #国産クミン #極楽カリー #クーミン

          2024.3.20春分 収穫

          2023.10/4から160日

          インド産 幾たびの大雨や雪に負けず、鎌倉クーミン、成熟に向けて頑張って生きています。 美しい、シード。こちら、植物学上は果実にあたるそうです。 鹿児島産も、背丈小さいながら頑張って成熟中。 収穫まで、あとどれくらいでしょうか。 180日くらいかな。 クミンベルト一帯と異なり、気温が上がりきらないからか、成熟ゆっくりですが、着実に日本に適応してくれている気がします。 #国産クミン #クーミン #極楽カリー

          2023.10/4から160日

          成熟期へ

          2023.10/4種まきし、12月初旬に花咲き、2024.2月も半ば。ようやく開花期から、果実が乾燥し、本体が枯れてくる成熟期になっています。4ヶ月半。 驚きなのは、やく2ヶ月半、花が咲いている点です。ユニーク! 温度の関係もあり、ゆったりと生命活動がすすんでいるのかもです。

          2024春まき虎の巻

          トライアンドエラーのまとめ、になりますので、臨機応変してお役立てくだされば嬉しいです。 クーミンは日本の環境に適応しようと全力で、みなさんと頑張っています☺️ 春まき、サポート有難うございます。

          2024春まき虎の巻

          国産種も奮闘中

          鹿児島種から発芽した国産種☺️ 新潟種から発芽した国産種。 クーミン、めちゃ頑張ってくれています☺️ 変異ちゃんと仲良く同じ簡易ドームですくすく 頑張ろう、クーミン! #国産クミン #クーミン

          2024.1/30 変異かと期待しましたがたぶん、インドオオバコ。

          鹿児島クーミンに混じって、なにやら、見た事無い種が生えてきました。おそらく、インドオオバコさん。クミンに様子が似ているので、何者か分からなかったのですが、ゴクラクミンまつり参加者で植物に詳しい方に聞いたら、オオバコの仲間では無いかと。調べると、インドオオバコかな、と思います。 インド種を2023.10/1に播いたもの、2024.1/30の姿。体長50cm近い。 非常に特徴的なのは、花のつき方が従来のクミンと異なる。また、白やピンクが一般的に対して、こちらは花の色が黄色っぽ

          2024.1/30 変異かと期待しましたがたぶん、インドオオバコ。

          かがやくいのち

          1/24の鹿児島市は雪。12月に蒔いたクーミン、雪を被りつつ、いのちかがやかせていきています。有難うクーミン! そしてこちらは、鎌倉クーミン。さすがに1/25は夜は0度になり、クーミンにはギリギリな気温ゾーン。元気が欲しそう。 2023.12月頭から花が咲いているからかれこれ45日くらいは花盛り。立春に向けてあたたかさ戻り、無事に収穫まで、熟しますように。 #国産クミン #クーミン #極楽カリー

          氷点下にやられたかも

          2024.1/15。 群馬県南牧村の自然農園まほらまさん、にお願いしていたハウスでの2023秋まきクミン、氷点下になったのか、クミンの生存可能気温を、下回ってしまったようです。この経験を糧に、春まきに挑戦してくださる、とまほらまの 主、五十嵐さん🙏 有難うございます。 #国産クミン #クーミン #ゴクラクミン #極楽カリー

          氷点下にやられたかも

          耐寒性 クミン

          2024.1/12 鎌倉朝7時過ぎでマイナス1℃くらい。クミン、元気です😀 開花し始めてから割と咲いている期間が 長いる気がします。 ともあれ、変わらず可愛い。 無事に収穫まで至れば。 祈ります。 こちらは国産種から花。 種は愛の結晶。 #国産クミン #極楽カリー #クーミン

          耐寒性 クミン

          先祖がえり途中?

          鹿児島で育てている鹿児島クーミン。10/1にまいたものですが、ちょっとユニークな形をしています。要観察対象。楽しみです☺️ 形がとても、単純化されている。シンプル構造にする事で、日本という環境に適応変化している? #国産クミン #クーミン #極楽カリー

          先祖がえり途中?

          2023師走クミン満開

          2023.12/29の鎌倉クーミンの様子です。 白や淡いピンクの花をつけ、満開。 体長も15cmほど。2023年は秋雨もなく、雨少なくクミンには好環境であったからか、プランターですが元気に実りあります。 インドやイランは秋まき(10月から翌年01月に播種)なので改めて、日本でも秋まきが適しているのを実感しました。 クミン高原野菜説を唱える国産クミン協会としては、秋から冬の寒さに強い(霜には弱いかも)のがクミン原種の姿であると信じていますので、日本の寒冷気候に適応しつつある

          2023師走クミン満開

          開花中

          群馬は南牧クーミン 鎌倉クーミンたち 伊勢原クーミン 相模原クーミン。 続々開花中。 秋まきは、種が記憶しているデータ(インドやイランは10-12月種まき)をトレースしやすいのか、春よりも良く生きてくれています。頑張ろ、クーミン #国産クミン #極楽カリー