見出し画像

「渋川・伊香保デジタル会員証」NFT キャラクターデザインをJAPAN DAOが担当決定!!

こんにちは、JAPAN DAOファミリーの皆さん!

今回も皆さんにとっておきのビッグニュースをお届けします。

一般社団法人渋川伊香保温泉観光協会様と株式会社凸様が実施する、ご当地プロジェクトに参画し、群馬県渋川市伊香保温泉の魅力を世界に発信することとなりました。

その一環として、「渋川・伊香保デジタル会員証」NFTが登場します!
このNFTのキャラクターデザインをJAPAN DAOが担当してます。

この記事では、この新しい取り組みの詳細とその背景についてご紹介します。


概要

渋川・伊香保デジタル会員証」NFTは、伊香保温泉の観光施設や飲食店で提示することにより、伊香保露天風呂の入浴料の割引等のさまざまな特典を受けることができます。

LINE NEXTの「DOSI」プラットフォーム販売され、販売開始は2024年6月下旬を予定。価格は12ドル(約1,900円)です。LINE Payおよびクレジットカード決済が可能で、3種類の絵柄がランダムに提供されます。

画像の引用元:株式会社凸prtimesより

伊香保温泉観光協会との協業の背景

伊香保温泉は首都圏からのアクセスが良く、日本有数の観光地です。渋川市は観光のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しており、NFTを活用した観光プロモーションが適しています。

JAPAN DAOは、地域の魅力を最大限に引き出すため、伊香保温泉観光協会と協力し、地域の活性化を図ります。

渋川伊香保温泉観光協会公式Xアカウントはこちら

渋川伊香保温泉観光協会公式Xアカウント

渋川・伊香保デジタル会員証販売情報について

・販売開始時期:2024年6月下旬(予定)

・価格:12ドル(予定)

・販売チャネル:デジタル・コマース「DOSI」

※2024年6月4日現在、12ドル=約1,900円
※DOSIでは、LINE Payおよびクレジットカード決済が可能です。
※3種類の絵柄の中からランダムに販売します。


DOSI(ドシ)とは?

DOSI(ドシ)は、価値のあるデジタルアイテムを簡単に取引できるグローバルマーケットプレイスです。

LINEアカウントやSNSアカウントで簡単にログインでき、クレジットカードやLINE Payを使用してアイテムを購入することができます。

日本国内だけでなく、グローバルブランドのアイテムも取引可能です。

「DOSI」アカウントの開設方法

NFTの購入方法


アマコミ(マンガ)の新展開

連載中のアマコミに『伊香保温泉番外編』が公開決定!

アマコミ」は大人気四コマ漫画のシリーズで2024年5月末段階で、第26話まで連載されています。

伊香保温泉番外編では観光スポットの石段街温泉饅頭を楽しむシーンが描かれるのではないかと勝手に妄想しちゃいました。公開されるのがとても楽しみです。

連載中のマンガは、こちらから無料で読むことができます。


まとめ

今回は、群馬県渋川市・伊香保温泉とのコラボレーションプロジェクトについてご紹介しました。

渋川・伊香保デジタル会員証」NFTは、観光施設や飲食店での特典が受けられるだけでなく、JAPAN DAOのクリエイティブなデザインも楽しめます。

販売は2024年6月下旬から開始予定ですので、ぜひチェックしてください。


JAPAN DAOに興味を持っていただいた方は、是非「JAPAN DAOマガジン」のフォローとスキ💛をお願いいたします。

公式Xアカウント:https://twitter.com/japannftmuseum

公式Discord:https://discord.com/invite/japandao


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?