マガジンのカバー画像

JDD Voice

16
JDDに集うプロフェッショナル達が、それぞれの想いを語ります。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

世界を視野に。M-AISにおける研究&開発&ビジネスの最前線

2020.11.27現在 三菱UFJ銀行を中心にMUFGのデータを活用し、独自のAIモデル実装を行うM-AIS。その立ち上げから携わる平山 元清は自身の経験を活かし、データサイエンティストのために、環境整備を行っています。世界に評価される成果を出すことを目標に、より良い組織創りに勤しむ日々とそのキャリアを語ります。 気象情報会社で偶然出会ったデータ分析の世界で、 現在は金融犯罪と対峙2020年現在、私がメインで取り組んでいるのは、三菱UFJフィナンシャル・グループ(以下、M

デザインはユーザーとのコミュニケーション手段。垣根を超えて自らをアップデートする

2020.12.11現在 Japan Digital Design(以下、JDD)で新規サービスの体験設計を担当する 若狭 智愛。UXデザイナーの仕事に興味を持ち、2019年8月に入社しました。若狭が考えるデザインの在り方、そしてJDDの魅力をご紹介します。 デザインへの道を歩み始めた学生時代。きっかけは ウォークマンにあり美術大学を卒業後、インダストリアルデザイナーの経験を経て2020年現在はUXデザインの仕事をしていますが、当時は将来こうした進路を歩むことになるとは思っ