雀活マスター

麻雀プロとファンをつなぐ雀活をサポートするサービスを展開しています。 株式会社デジタ…

雀活マスター

麻雀プロとファンをつなぐ雀活をサポートするサービスを展開しています。 株式会社デジタルアミューズメント

記事一覧

麻雀界は成長しているか?

はじめに 先日書いた記事は続きを同じ記事内で編集して追記しようとおもっているのですが中々時間がなく、というかサボってます。現在ファンが使えるプロのスケジュール把…

2

雀活マスターで考えていること①

  御礼 前回の記事、多くの閲覧やコメント頂きましてありがとうございました。また34名の方に有料部分を購入頂きまして、こちらも本当に感謝しております。noteさんに徴…

200
1

夕刊フジ杯2025にチームを出す事になった話

はじめにこんにちは。そして既にサービスをご利用頂いている方はいつもありがとうございます。雀活マスターの中の人です。 先日発表した通り夕刊フジ杯争奪麻雀女流リーグ…

300
雀活マスター
1か月前
18
麻雀界は成長しているか?

麻雀界は成長しているか?

はじめに 先日書いた記事は続きを同じ記事内で編集して追記しようとおもっているのですが中々時間がなく、というかサボってます。現在ファンが使えるプロのスケジュール把握するアプリ絶賛開発中です、もう少しだと思うんですがまあまあ苦戦しておりますね。

中の人はその辺のサラリーマンなのですが、仕事的には色々な会社さんの改革につきあったりする仕事のためそれを麻雀界で考えたら。。というのを短めで書きます。

もっとみる
雀活マスターで考えていること①

雀活マスターで考えていること①

 

御礼 前回の記事、多くの閲覧やコメント頂きましてありがとうございました。また34名の方に有料部分を購入頂きまして、こちらも本当に感謝しております。noteさんに徴収される分を補填した状態で全額寄付いたしました。

これ、↑過去記事の出し方あってるかな、、、

 ただ、前回は6017文字も書きながら、実際にはチームができるまでの話くらいしか書けなかったので今回は少しサービスの考えがまとまるまで

もっとみる
夕刊フジ杯2025にチームを出す事になった話

夕刊フジ杯2025にチームを出す事になった話

はじめにこんにちは。そして既にサービスをご利用頂いている方はいつもありがとうございます。雀活マスターの中の人です。

先日発表した通り夕刊フジ杯争奪麻雀女流リーグ2025に雀活マスター/推しごとカレンダーで2チーム出します。1年前の自分を考えると想像できなかった状態が少し面白いのでnoteを書こうかなと思います。

尚、最後にチームを出すためにかかった費用の話を書きますが、ここだけは他チームの事も

もっとみる