見出し画像

地方に住んでいても
外国人旅行者をよく見かけるようになり

”普通”に旅できる日常が戻ってきたこと

"旅先に選んでもらえる嬉しさ"を感じています。


はるばる遠くから、訪れてもらえる喜び
まさに

旅人がもたらしてくれる目に見えないギフト

ですよね。

では何が喜びになっているのでしょうか?

私たちの中に潜在的に感じるものは2つあって

・経済的効果
・意識的効果

があるからだろうなと。
詳しくみて行きます。


①生活インフラの向上や雇用アップ

旅人が増えるということは
それだけ流動する人が増えるということ。
となると
必然的に直接的に経済活動が活発になるのはもちろん
道路や交通の便の整備や改良が行われて行きます。

それに伴う仕事などが増えるということは、雇用が増える
そんな経済効果が絶大となるわけです。


②サービス展開と地元産業への刺激

なにか有名な観光地ができると
自然とその周りの産業にも影響があります。

観光スポットができれば
その周辺に宿や飲食店ができる。

地元のゆるキャラがSNSで話題になれば
一気にそれにあやかった商品開発につながったりしますよね。

ご当地ならではのアイテムやサービスが生まれていくのも
元々あったサービスからの新たな挑戦や刺激となる。

それはやっぱり訪れる旅人がいるからこその利点です。


③文化や自然保護への意識拡大

有名になればなるほど、大切なものは
"残しておきたい"、"残さないといけない”
と、伝統文化や自然保護に対する意識は高まります。

後継がいない伝統工芸や伝統芸は
深刻かつ早急に対応して行きたい問題ですよね。

旅人が訪れた場所を発信や周りに伝えていくことで
興味を持つ人が増え認知が広がる。
継承したいという人も出てくる可能性もあります。

またメンテナンスする費用が賄えなかった
歴史的建造物や自然環境にも
旅人がもたらす経済効果が意識改革に繋がり
存続の危機を救うことにもなりえるでしょう。

④地元への誇り・意識upへ

高齢化が深刻化している地方は多いですよね。

でも映画で有名になったり
テレビで紹介されると一気に観光地化することも。

訪れた人がSNSを介してさらにPRしてくれたり
いつの間にか口コミのおかげでコストをかけずに
観光客が増えていったり。

プラスの循環が生まれやすいのも旅ならでは。

その土地に住んでいる人にとっても
無名の土地がスポットを浴びると
その土地出身であることの誇りが増します。

もっと地元を知ってほしい!!
そんな気持ちになったりもするものです。

それをきっかけに地元を離れていた若者達が
戻ってくる可能性だって増します。


こうやってみると
旅人が旅先に還元できることって
経済・意識の面でも、たくさん。

見方によったら夢や希望がありますよね。

もちろん、メリットだけではなく
観光業がもたらすゴミや騒音、
生活環境の悪化などは
常に問われるマイナスな面でもあります。

こうしたネガティブな面には真摯に向き合いつつも

"旅をする側"の人間としてできることは
"旅先への敬意を忘れない"
ということ。

旅先での体験は、日常の中では
決して得られることのない感動や出逢いが待っています。

この経験が新たな挑戦やステージアップとなり
人間力が増していく。
旅の持つ効果は本当に大きいです。

だからこそ旅人として
旅先にできるギフトを意識しながら

これからも双方にとって
幸せが循環する旅をして行きたいと思います❤️


いかがでしたか?
皆さんが思う旅人からのギフトも教えてくださいね。


世界観コーディネーター🧞‍♀️表現家&ブランディング
地球を楽しむ旅人
Jamy



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?