見出し画像

arduinoねじ止め基板を買ってみました

アリエク様様、1、2週間で届くので
掃除機の壊れた部品や
電子部品を買って楽しんでます。

製品も多いですが、部品が特に良くて
シンセの中身のボードとか
液晶テレビの基板だったり

大量ギターのピックだったりと
気になる部品も多く
大体10日前後で届いています

製品よりも部品の方が
安くて配送も早い気がするのは
自分だけでしょうか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

nanoを刺して配線をねじ止め出来る基板を
買ってみました、
多分300+送料ぐらい

arduino nanoのmidiシーケンサーが
失敗続きなので

半田付けをなるべく減らし
部品の廃棄を少なくするため
全部がねじ止め、後で
外せば再利用できます。

ーーーーーーーーーーーーーー

失敗後に別の制作をして
やっと改善点に気づいた時
また少しやり直して
テストできるようになるはず

再度失敗する確率が高いので
時間の無駄にはなりますが

結局midiコネクタなどは
同じ配線で使える事が多いため
次の制作の時短にもなります。

ーーーーーーーーーーーーーー

arduino midiの失敗について
細かい話です。

midi outの3つの配線のうち
2つ(txと5v)に220Ωの抵抗を
入れるとなっていて、そのまま
作って動かなかったのですが

他のmidi outの回路では
5vのみ220Ωの抵抗が入って
回路は無事動きました。

もしかしてtxには
抵抗が要らなかったのでは
と疑っています。

(midi outにトランジスタなどの
増幅回路が無い、場合のみ

arduinoの回路では半々で
抵抗が2つと1つの物があるようです)

midi inはチカチカと
arduino ledが光っていたため
おそらく成功していたのでは
と予測しました

これからある部品だけで
なんとか配線、再テストする予定です

ーーーーーーーーーーーーーーー

arduinoのmidi inは複雑で、
フォトカプラとダイオードも
使います。

フォトカプラはmidi用の物も
ありますが、
日本で手に入りにくく高額なため

確かtlp785のblランクの物?
を使いました。お安いし、手に入りやすく
普通に動いています。
回路もこっちが簡単なようです。

サポートお願いします!