見出し画像

新曲アップしました

アナログシンセとグルーヴボックスを
同期してみました

とりあえずここまでで、
あくまでシンセ側では
今の機材だとこのテンポで
演奏という事になりそうです。

ベース音は手で弾いています
中音の定期的に鳴るシンセが
同期しています。

あとはもっと良い同期の
機材を導入すれば
もう少し速いフレーズも
いけますが

まず手持ちの機材で
出来る所までやってみました。

ーーーーーーーーーーーーーーー

ここから細かい所ですが、

仕組みはわからないのですが
アナログシンセの方は
2カウントで1音鳴る仕組みで

本当は倍のタイミングの信号を送って、
半分音が鳴っています。
専用ドラムマシンの信号に
合わせて作られているのかも。

準備は出来たので
もっと良いフレーズや
良い音を見つける、
たまに音飛びするのを
どうするのか、など

問題はありますがなんとか
同期できました。
あとはどう使うか、でしょうか。

サポートお願いします!