見出し画像

「友達」いないなぁ~自分、と娘を見てて思ったこと

みなさま、こんにちは&こんばんは~!!

なんか、いきなりすげぇぇぇ暗いタイトルで始まりましたが、
本人、別にそれに対して悲観的になってるとか
へこんでるとか、そういうことではないのでお気楽に見てくださいまし^^


いや、昨日から結婚した娘が我が家に泊まりにきていました。
昨夜は、前の職場の人たちと一緒にご飯に行って
今日は、車で大学のときの友達と遊びに行くとのこと。
昨夜にお酒を飲むため車運転できんから、一晩とまらせて~って話でした。

学生から社会に出て、さらに家庭を持っても
それまでにできた友達や親しい仲間うちとよく飲み会や遊びに
出かけてます。

その度に、ラインで写真を送ってくれたり、
今日みたいに実家にもどつてきて、
「こんなことあった。あんなことあった。すごい楽しかった」と
いまだに学生のときの友達や、職場の人との交流が
とても盛んだなぁと。

で。
それ聞いてて、ふっと思ったんですよ。

わたし、休みの日に一緒に出掛けたり遊びにいくような友達
いねぇなぁと💦

学生のときには、旅行に出かけたり、一緒に遊んだりする子は
いましたが、
お互い家庭を持ち、さらに家が離れてしまったり、
休日が合わなかったり・・・で、自然と疎遠になってしまいました。

今は、SNSが盛んな時代なので、
年齢とわずにいろんな人と知り合いになれたりしますよね~^^
わたしも、「わぁこの人とは話が合うなぁ」とか
「価値観あうなぁ」とかそう感じる人もいたりします(n*´ω`*n)

それも、きっと、友達という形のひとつなんだろうなぁと。

でもね。
今日、娘の楽しそうな話を聞いてて、

わたしになにかあったときに、傍にいてくれて
助けてくれるような友達が、今、いるだろうか?って考えたのよ。

見事にいないかも・・・・って。

そしたら、なんか、自分自身が「友達できない人間失格もの」みたいな気がしてきて、うっわー--------(;'∀')ってなりました(笑)

いや、休みの日、一人でもんもん過ごしてるのかというと
そうではなくて、

旦那と休みが合う日には、一緒に探鳥&鳥の写真撮影に出かけるのも
楽しいし

一人で神社巡りするのも、すごい楽しい(n*´ω`*n)

それが全然、ダメなことだとはおもわんの。

娘も時間のあるときには、温泉(スーパー銭湯ね)に誘ってくれたり。


お仕事場の人たちは、やはりどうしても「同僚」または「先輩」に
なってしまうので、
友達という間柄になるのは、ちょっと難しいし、
なにかトラブルあったらもう、一瞬で壊れそうだよね💦

SNSやネットで知り合った趣味事が同じ人も
実際会って話ができるとなると、かなり難しい。
住んでる場所とか、お互いの状況がなにもわからないだけに。
(少し怖い思いをしたことがあるので、よけいにチキンです(´;ω;`))

なので、
近くにいつでも連絡がとれて、「あつまろーぜ」っていえば
みんなやってくるような間柄の人たちが
近くにいる娘のことを、ちょっとうらやましいと思いつつ、

わたしにもこの先、そんな友達ができる日があるのかなぁと。

絵を描くのが好き
自然の中に身をおくのが好き
神社仏閣だいすき
不思議体験大好き
一人旅が好き
鳥が大好き
空を見上げるのが好き
夜空に浮かぶ月がすき
写真とるの好き
漫画かいたり、小説かいたり、創作事が好き
本を読むのも好き

そんな人と、友達になってみたいなぁ
お茶とかしつつ、いろんな好きを語り合ってみたいなぁ♡

この体が元気なうちに。
自分の足で、どこへでも歩いていけるうちに。

そんな人に出会ってみたいわたしでした(n*´ω`*n)

文字ばかりでさみしいので・・・・(笑)


いつもは一つに結ばれている長い髪を解いた推しに、夢を見る・・・・(n*´ω`*n)

最後までみてくださり、ありがとう(n*´ω`*n)


よろしければ(n*´ω`*n)